ITストラテジスト・プロジェクトマネージャ午後試験対策ブログ

#ST #合格体験 「プロマネ誰も教えてくれなかった情報処理午後試験対策」「最速の論文対策」「情報処理教科書」

情報処理試験論文対策ペースメーカ12-5(仕事も試験も時間管理が重要)

2011-08-16 14:00:11 | 情報処理試験

 この「暴走書き」に対しても、本書では「防止ノウハウ」を解説しました。論述を開始する

 前に、「暴走書き」にならないように、予め、解答用紙にマーキングをするのです。

(続く)

 にほんブログ村 資格ブログ IT系資格へ

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。ここをクリックしていただくだけで結構です。アクセス実績が上がります。ブログのランクが上昇すれば、こちらの精神的なモチベーションになります。

 (続き) 

 例をとりますと、予め、各設問ごとに自分が、何ページ目のどこの行まで書くのかを

決めておきます。そして、その論述量に対応した全てのページの解答用紙の箇所に、

マーキングします。

 

マーキングにも今どこに自分がいるのか直感的に分かるように意味を持たせたほうが

良いでしょう。本書を参考にしてください。

 

 また、各章の最終行予定の位置に「止め」のマークをつけましょう。これが視野に入って

くれば、もう論述を終息させなければならないことに気が付けるようにマーキングして

下さい。このようにすることで「書き過ぎ」「暴走書き」をくい止めることが出来ます。

また、度々今書いている量を確認するために、論文を書いている流れを止めなくても

済みます。

 つまらないことのように思われるかもしれませんが、試験時間はタイトです。

出来るだけ管理・対策手段はシンプルで分かり易いことが重要です。

時間を管理でする方法を用いずに、いきなり書き始めるのは、危険性が高いといえます。

余裕の無い人ほど、余計な作業ととらえて、時間測定をしないと思われます。しかし、

コンピュータのタスク管理もこの考えでいけば、オーバヘッドを発生させる無駄な機構と

なるでしょう。でも現在のノイマン型のコンピュータは一見無駄なタスク管理を行なうこと

で立派に機能しているではありませんか。

 

 これらの方法論を使わずに、私自身かなり以前に本試験を受けたことがありました。

そのときは勘違いもありましたが、予定時間の25分前に論文が完成してしまい、

見直しを何度かけても時間をもてあました経験があります。

時間管理はビジネスの世界に生きるものには、必須の鉄則です。自己を律する方法論を

持ち得ない戦略家は、他を語るべからずです。

暑い残暑、頑張ってください。

                                              以上 

・最速の情報セキュリティスペシャリスト試験の勉強のブログはこちら

具体的な、論文対策は下記の書籍で!

参考書籍ITストラテジスト 午後2最速の論文対策

・Amazon様の書籍購入サイトはこちら

・楽天様の書籍購入サイトはこちら

・TACの書籍購入サイトはこちら

 

このブログのentry記事へ

 

(その他リンク)

高度情報処理試験の論文対策(予備ブログ) 

情報処理試験ITストラテジスト対策本のブログ(予備ブログ)

                                                   以上


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 情報処理試験論文対策ペース... | トップ | 情報処理試験論文対策ペース... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

情報処理試験」カテゴリの最新記事