goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪 南船場 眼'z スポーツグラストレーナー井上の喜怒哀楽

眼鏡&スポーツサングラスサロン眼'zです。
https://eglasses.wixsite.com/mysite

話題のネオコントラスト調光レンズが使用しませんか?

2023年01月28日 | レンズ
◎話題のネオコントラスト調光レンズ!

最もまぶしさを感じる585nm付近の
波長(イエローライト)をピンポイント
でカットできるため、明るさを損なわず
コントラストがアップ。
さまざまなシーンで活用できる高機能
サングラスレンズとしてご利用いただけます。

逆光の中においても、光のまぶしさを抑え、
美しい色彩をとらえることができます。
ネオコントラストで体感できる美しい
世界を、是非お試しください。

特徴1:
紫外線の量に合わせてレンズの色
(濃度)が変化するため、紫外線が
届かない状況(屋内・車中など)では
濃度23%のネオコントラストレンズ、
屋外などの紫外線照射を受ける状況
ではグレーのサングラスレンズと、
1本で両方の使い分けが可能となります。

特徴2: 
紫外線カットガラスに覆われた車中では
ネオコントラストレンズの効果が良く
発揮されます。最もまぶしさを感じる
585nm付近の波長(イエローライト)
を効果的に軽減できるため、まぶしさ
を抑えるとともに視認性も向上します。

特徴3:

夜間や、紫外線カットガラスに覆われた
車中では濃度変化が起こらない為、
ネオコントラストレンズとして夜間屋外
利用(夜間運転も含む)が可能となります。
夜間屋外活動に必要な光量を維持しつつ、
対向車のヘッドライトなどのまぶしさを
軽減させることが可能となります。

特徴4:

ネオコントラスト調光グレーは、レンズ
素材にHEV420を採用。UV400(紫外線)
をほぼ100%カットすると共に、最近の
研究で目への影響が明らかになった
HEV420領域も大幅にカットします。
HEV420領域をカットすることにより、
色素劣化の原因のひとつとされている
「酸化ストレス」を抑える効果が期待できます。



※ネオコン調光分光透過曲線
ネオコントラストレンズと紫外線に
反応する調光剤を複合させている為、
変化前・変化後も585nm付近の
イエローライトを効果的に軽減して
いることが分かります。
さらにはレンズ素材にHEV420を
採用しているため、UV400をほぼ
100%カットし、420nmまでの
HEV領域も大幅に軽減します。


■ 注意事項
□ 温度変化の影響を受けやすく、
気温が低いほど発色効果が高まり、
気温が高いほど発色の抑制効果が
高まる傾向にあります。
□ 夏季に高濃度のサングラス
として利用される場合、温度が
高いと色が濃く変わりません。
□ 紫外線カットガラスに覆われた
車の中などでは、レンズの色は
濃くなりません。
□ 屋外の温度が低い場合、屋内に
入ってもクリアに戻るまで時間が
かかります。
□ 調光レンズの特性上、
経年変化が見られる場合が
あります。
















やっぱりJulietが好き‼️って言うアスリートは多いです。

2023年01月10日 | レンズ
 やっぱりJulietが好き‼️って
思う皆さんはめちゃくちゃ多いです。

今回もお気に入りのJulietのレンズ
に傷がついたので再び交換をさせて
頂きました。(これで3回目です。)

本来ならコパーカラーベースに
レッドミラー付きがご希望ですが
TALEX社でレンズが無い為に
コダックさんにて作成しました。

レンズはデリケートの為に大事に
使ってくださいね!っていつも言う
のですがサングラスは使用してなんぼ
なんで傷が付いたら交換したらえぇ!
っとさすがです。いつもあざっす…












「ネオコントラスト」 レンズに新たに調光機能が付いた❗️現在レンズキャンペーン開催中

2022年08月25日 | レンズ
これからのシーズンで必要なサングラスを
ご紹介させて頂きます♪

眼‘zでは以前からご紹介しています特定波長
をコントロールしている「ネオコントラスト」
レンズに新たに調光機能が加わりました❗️
しかも話題のUV400を超えたUV420が
標準装備されました。
(※紫外線により反応する調光レンズです。)

〜今ならレンズキャンペーンプライス〜
会期:本日〜9月9日(金)まで

度なし球面レンズ・・・9900円(税込)
度付き球面レンズ・・・27500円(税込)

度なし、度付きとも対応可能です。

今年流行のクリスタル系フレームに
併せると機能とファッションが一石二鳥‼️

お持込も承っていますのでご相談ください。
(6カーブ以上のハイカーブサングラスは対応不可
又、耐衝撃性素材レンズではございません。)

お問い合わせ06-6251-5504










話題の耐衝撃性に富むアクロライトスポーツレンズの実験を開始しました。

2022年04月21日 | レンズ
今、ちょっと話題のイトーレンズさんの
アクロライトスポーツレンズの実験を開始
しました。耐衝撃性に優れて目を保護する
度付きレンズは高額になりがちで一般的に
購入に至らなかったアスリート様は多々
いらっしゃいます。

私も同感でサングラスは趣向品ですが
レンズは消耗品と考えています。
関西人ですからやっぱり安い方が良いと
考えるのは事実です。

だからこそスポーツグラスと言う観点から
期間限定ですがモニター価格で提供を
させて頂きましたら幸いです。

1組クリアレンズ 11000円(税込)
  カラーレンズ 13200円(税込)
※制作範囲が狭い為にご要望に応えられない
場合もございます。事前ご了承下さい。

5月10日まで先着20名様のみの価格です。
ハイカーブと言われる8カーブは対応してません。
安全性の規格をパスしたフルフレームタイプ
のみとなります。他にも規制は多いレンズですが
何も確認しないで文句を言うのはおかしいと
思いご案内をさせて頂きました。

まだまだ100点と言う内容ではございません
が今後の改善策も含めて実証させて頂きましたら
幸いです。







プロフェッショナルワーカー度付きアイウェア‼️パート2

2022年01月25日 | レンズ
プロフェショナルワーカーのアイウェア誕生!

選べる2種類のプロフェショナルワーカー専用
眼鏡が発売されました。メガネタイプと全体を
覆われたゴーグルタイプが御座います。(前回参照)

メガネとゴーグルが一体となった度付き対応
ハードワーカーセーフティメガネの登場です。
市場には多くの保護メガネが販売されているが
オーバーグラスや度付きには対応されていない
モノが主流です。

安全性を求められるハードワーカー、即ち工場
での作業、医療現場、警備、屋外の作業等、
目の保護を目的としデザインされました。
(自衛官、消防士、救急隊員、刑務官、警備員
の方は購入時にお申し付けください。)

驚くべき強度を誇るポリカーボネイト製
レンズを使用しあなたの目を守ります。

・世界初キャスティング製法
従来ポリカーボネイトレンズは、成形と
言う手法で生産されていた為に、レンズの
歪みが発生し、黄ばみ原因ともなっていました。
この新しい手法により従来の問題点が解決。

・レンズデザイン設計
両面非球面による歪みが少ない最新設計レンズ。

・耐衝撃性
サングラスレンズ等で広範に使われている様に
耐衝撃性はずば抜けて強く、一般レンズの約5倍
強度を誇ります。その為に、スポーツをされる
場合や自転車・バイク走行時の障害物衝突の可能性
がある場合等は、安全度が高くなります。
アメリカのFDAでは、子供に提供するレンズは
この様に衝撃性に強いレンズを推奨しています。

度無しポリカーボネイト(防曇付き)・・・9900円(税込)

度付き単焦点ポリカーボネイト(防曇無し)・・・19800円(税込)

フレームカラー・・・ブラックもしくはブルー

専用ケース・セリート付き












サングラスのカスタムは聞いた事はあるがレンズのカスタムって?教えて眼‘zさん‼️

2021年11月08日 | レンズ
このモデルは廃盤だからもう度付きは作れません。
そんな声を聞いてガッカリしたアスリート様は
多いのでは無いでしょうか?

確かにはメーカーサイドでは作成後の保証の件も
あるので致し方無いと思いますが他社のレンズ
なら作成は可能という事をご存知だろうか?

眼‘zではその様に困っていらっしゃる皆様の
お役に立てたら幸いです。

Oakley  Split Jacket!
純正ベンチレーションではない、
RacingJacket仕様のベンチレーション
にて作成致しました。
デザインは無限大です^ ^

サングラス本体はカスタムなどを行うショップ
も増えましたがレンズシュープをカスタムする
お店は多くはございません。ワガママ大歓迎❗️












話題のピンク調光レンズ入荷しました。これは使えます‼️

2021年11月02日 | レンズ
入荷しました‼️
この秋〜冬〜春先までの天候に
威力を発揮してくれます。

欲しかったカラーフィルターレンズが
ジョーブレイカーの玉型で登場しました。
調光レンズですので昼夜全てOKです。
通常のグレー調光はこの季節はかなり反応
して真っ黒になりますがこの調光なら山間部
やトンネルでも可能です。(街灯が全く無い
トンネルは難しいですが…)

15400円(税込)

ロード&シクロクロス&マウンテンバイク
&トレッキング&テニス等ご利用くださいね。










夜間に効果があるレンズって有りますか?

2021年03月06日 | レンズ
特に夜間のドライビング時の対向車の
ライトや街灯など様々な光による光害。

感じる方は多いのではないでしょうか?

視認性と防眩性を兼ね備えたレンズを
ご紹介させて頂きます。薄いレンズカラー
にも係わらず、高い防眩効果を発揮します。

スポーツの世界でも夜間での使用時でも
今までのクリアレンズと比べると対象物を
鮮明に捉える事ができ、幅広い競技、球技
においてコントラスト感度を向上してくれます。
特に体育館競技では威力発揮!

特定波長の特に黄色の波長(580n付近)を
軽減してくれるレンズです。

ナイトフィッシングにも効果抜群で
某釣り具店舗様の店長様にも好評を
頂いているレンズです♪

ナイトオレンジより比べると遥かに良い!
っと言ったとか?言わないとか?笑

昼間でも十分に威力を発揮してくれますが
必ずこの文面だけを信用するのではなく
自分の目で確かめて頂く事が必要です。
自信があるから実際にお試しください言えます。
効果を感じなければ買わなかったら良いだけです…

さぁ、ご体験ください!










TALEXクリップオン式サングラス売れています❗️

2021年02月05日 | レンズ
・度付き偏光サングラスは高いよなぁ…
・コンタクトも出来ないし…
・2本持つのは面倒くさいなぁ…

そんな皆様には偏光クリップオンを
ご使用になっては如何でしょうか?

お手持ちの眼鏡にそのまま装着できる
クリップ式のTALEXが完成しました。

そんな様々なシチュエーションに、これ
1本で対処できるのが、この「クリップオン型」
です。今までの金属製と違い格段に軽量化を
実現しました。また、メタルやプラスチックの
フレームにもマッチするデザインです。

これは手軽にサングラスになるので便利ですねぇ^ ^


レンズはもちろんTALEX社の用途に合わせた
厳選したカラーからお選び頂けます。

価格18000円(税別)