goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪 南船場 眼'z スポーツグラストレーナー井上の喜怒哀楽

眼鏡&スポーツサングラスサロン眼'zです。
https://eglasses.wixsite.com/mysite

2025年2月16日(日) eyevolが採用しているReVision Lens[色調補正レンズ]:Fieldは素晴らしい!

2025年02月16日 | レンズ
 おはようございます。
お待たせしました。
やっと再入荷致しました。

ReVision Lens[色調補正レンズ]
       :Field(フィールド)

を採用したeyevolは本物だ!

偏光ではないが特定波長をコントロール
するレンズの世界に一度入り込むと
「ふ〜ん。そう言うことね!」っと思わず
声をあげたくなる視界です。

これは言葉じゃなく自分の目で確かめる
とよりわかりやすいです。

色々なサングラスが発売されているが
真の良いレンズと出会う事は少ないです。

自分の目でお確かめくださいませ。

◎ReVision Lens: Field(フィールド)

ゴルフ、キャンプなどで活躍する
ブラウンレンズ。一般的なレンズの
表面のみを染色する製法では
ピンポイントで波長のコントロール
ができないが、素材自体に色素を練り込む
「インマス製法」により、レンズ全体
を着色することで、緑色系の波長を
強調する分光特性を出すようにコントロール
ができる。その相乗効果で赤色系の波長
も強調され見えやすくなり、ゴルフシーン
においてはグリーンの起伏や芝目がはっきり
と見える効果が生まれる。

35200円(税込)

さて、2025年2月16日(日)
本日の南船場スポーツグラス
サロン眼‘zは予約の関係で
11時〜19時まで営業をさせて
頂きます。

本日は当日予約も可能です。
ゴルフを含めたスポーツグラス
でお困りの皆様のご来店を
心よりお待ち申し上げます。

お問い合わせ06-6251-5504














シクロクロスシーズン前に準備は大丈夫でしょうか?レンズ交換もお任せください。

2024年09月26日 | レンズ
 関西シクロクロスシーズン前に
使用していたサングラスレンズが
コーティング剥げの為にコントラスト
系調光レンズに交換させて頂きました。
これで後は本番を迎えるだけ…

度なし&度付きサングラスのレンズ
交換ももちろん承ります。

ご相談ください。

お問い合わせ06-6251-5504










〜GAMING LENS〜 e-スポーツ専用ゲーミングレンズ

2024年07月22日 | レンズ
   〜GAMING LENS〜

e-スポーツ専用ゲーミングレンズ

◎for play 

・突然の激しい光や点滅にも動じない視界確保

・ブルーライトカットで眩しさ・チラつき軽減

・網膜での結像率をUPさせ瞬時の判断能力を補助

◎Eye Protection 

・目の疲れや眼精疲労のリスク軽減

・睡眠障害の原因と言われるブルーライト軽減

e-スポーツ専用ゲーミングレンズをお試し下さいね。

お問い合わせ06-6251-5504












アングラーズ偏光サングラス… ローライト時

2024年04月17日 | レンズ
 釣りの世界で人気が高い
組み合わせでは無いだろうか?

ローライト時でイーズグリーンは、
明るさを落とさず水面反射だけを
カットし、水面の中の様子も明るく
キープしてくれます。

つまり、まずめと呼ばれる早朝や
日暮れ、小雨といった高活性時に
多くの情報を得ることが可能です。

イーズグリーン:他社にみ素晴らしい
ローライト系レブは存在しますが
比べたアングラーだけが納得する
レンズでは無いだろうか?

レンズ入れ替えもさせて頂いています。

度なし 12100円(税込)〜
度付き 33000円(税込)〜

※サングラス持ち込みの場合は
別途持ち込み加工代1100円(税込)〜
かかります。ご了承くださいませ。






廃盤となった度なしスポーツグラスのレンズ交換もさせて頂きます。

2023年10月27日 | レンズ
眼’zは度なしレンズの交換も承っています。

大好きでお気に入りのスポーツサングラスは
すでに廃盤となりレンズの手配ができない…
って諦めたアスリート様❗️

耐衝撃性に優れたポリウレタン製レンズにて
作成は可能です。ご相談くださいませ♪

懐かしいRadarです。私も大好きでした。

一眼タイプでは、作成はできませんが
二眼を一眼の様なデザインでカットして
作成をさせて頂きます。
見た目は判らないでしょう^ ^










絶対に割れないレンズなどは無い❗️

2023年04月12日 | レンズ
私たちスポーツグラス屋は
絶対に過信してはいけない!

割れないレンズなど無い
と証明されました。

出来上がりホヤホヤの際は
確かに確率は低いかもしれない。
しかし、経年劣化によりプラス
テックは硬化し脆くなる。

それはポリウレタンであろうと
ポリカーボネイトでも同じです。

用途により危険である事を
作成したアスリートにも
理解して欲しいです。






TALEX 数量季節限定EASE BLUE(イーズブルー)」カラーが早くも復活しました!お早めに…

2023年03月02日 | レンズ
 早くも復活‼️

 TALEX社人気のカラー
「EASE BLUE(イーズブルー)」


去年の8月末に販売を終了しました
数量季節限定のイーズブルーカラー
レンズが早くも再登場しました‼️

受注期間:3月1日〜8月31日まで

今年こそチャレンジしてほしいカラーです。






カーブの強い遠近両用レンズの今の現状…

2023年02月23日 | レンズ
懐かしいRayBanアイウェアに
8カーブ付き遠近両用レンズを
入れさせて頂きました。

最近ではこの様にカーブがついた
アイウェアにも遠近両用レンズを
入れる事が可能となりました。

但し、耐衝撃性に富むレンズじゃ
ないのでスポーツシーンやハード
ワーク決してには向かない。。。
レンズ素材の差がかなり出るのが
今の現実です。。。






耐衝撃性に富むIC-RXピンク調光レンズの実力は?

2023年01月28日 | レンズ
シクロクロスやマウンテンバイクで
ご活躍のY様の大事なRacingJacket
アイウェアにIC-RXピンク調光レンズ
(視認性と動体反応力向上に定評のある
スポーツパフォーマンスレンズPlus55
をベースに夜間使用可能な領域から同色
のピンクでレンズ濃度を変化させ24時間
戦えるパフォーマンス調光レンズです。)
にて作成をさせて頂きました。

いつも有難う御座います。
ご活躍をお祈り申し上げます。

1月中作成の場合はベンチレーション
や特殊段落ち加工料金が発生しません
が2月1日より価格改正の為に別途
加工代金4400円(税込)〜11000円(税込)
が発生致します。ご了承下さいませ。