川越写真日記

川越市在住の週末写真家による川越写真日記

仙波町にて

2022年08月16日 | Weblog
 仙波大橋近くにあるクサギ。
 その名のとおり強烈なにおいです。
 紫色の雄蕊も珍しい。
 

 夏空に映えるフヨウ。
 

 こちらはミソハギ。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナミアゲハ、

2022年08月15日 | Weblog
 散歩の途中でよく撮っているナミアゲハです。
 やっぱり飛んでいるところはいいですね。
 しかしヤブガラシが大好きなようです。
 

 

 

 この花にもよく飛んできます。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けに日の出

2022年08月14日 | Weblog
■川越市自宅■
 久しぶりに朝焼けを見ました。
 朝焼けが残っている状態で日の出を拝めるのは珍しいです。
 

 日の出を望遠レンズで。
 

 これは日の出少し前。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塔婆

2022年08月13日 | Weblog
■川越市西雲寺■
 お盆を前に新しい塔婆が並べられていました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年08月12日 | Weblog
 いい雲が出ていたので一番街方面へ。
 鐘撞通り、郵便バイクが通ってくれました。
 
  
 時の鐘
 

 スタバ前の酒屋で売っていた塩サイダー。
 

 ヤマワ、マチカン、フカゼン
 

 大正浪漫通りのこの店は新しくできたようです。
 

 中成堂歯科
 

 三久保町にて
 

 喜多院
 

 天然寺
 

 仙波大橋から新河岸川
 

 国道16号沿い
 

 岸町にて
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギボウシ

2022年08月11日 | Weblog
■川越市中院■
 ギボウシの花が咲きました。
 

 セミの抜け殻、下手をしたら落ちてしまいそうです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘクソカズラ

2022年08月10日 | Weblog
 仙波大橋の柵にまきついているヘクソカズラ。
 

 写真を撮っているとクマンバチが飛んできました。
 

 これは完全に糖蜜ですね。
 臭いというこの花もハチにとってはおいしいのでしょうか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴノキの実

2022年08月09日 | Weblog
■川越市菅原町■
 エゴノキの花は実になっていました。
 中の黒い種が見えているものもありますね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ

2022年08月07日 | Weblog
■川越市大仙波■
 休耕田のヒマワリは盛りを過ぎていましたが、
 この1本はまだ元気でした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然寺にて

2022年08月06日 | Weblog
 まだハスが元気に咲いていました。
 

 茶色のヒマワリ
 

 カワラヒワの群れが来ていました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸町にて

2022年08月05日 | Weblog
 オレンジ色の実がついた木、名前はわかりません。
 

 オオスカシバがクチナシの木に飛んできていました。
 

 アザミの種はタンポポに似ていますね。
 

 糸トンボはハグロトンボでしょうか。
 

 バッタ、どこにいるのかよくわかりませんね。
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙波河岸公園にて

2022年08月04日 | Weblog
 池でネズミが泳いでいるのを見ました。
 ドブネズミでしょうか。
 

 こちらはいつもいるカエル
 

 木にはアブラゼミ
 

 ナツメの実はだいぶ大きくなりました。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年08月03日 | Weblog
■朝霞市■
 所要にて朝霞市へ。
 お昼過ぎでしたが、きれいな雲がでていました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ

2022年08月02日 | Weblog
■川越市小仙波町■
 このところの猛暑でヒマワリもバテ気味のようでした。
 

  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越百万灯まつり2022

2022年08月01日 | Weblog
 3年ぶりに川越百万灯まつりが開催されました。
 

 囃子蓮の獅子舞
 

 

 やきとり
 

 ワインスタンドをスナップ
 

 マンホール
 

 パレードの先陣はよさこい
 

 

 暗くなってきたので提灯
 

 

 帰り際にクレアノールでスナップ
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする