川越写真日記

川越市在住の週末写真家による川越写真日記

HD-300

2014年01月29日 | Weblog
■八王子駅■
 いつも古いDE-10が停まっている場所に
ピカピカの赤いHD-300というディーゼルカーが停まっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観覧車

2014年01月28日 | Weblog
■川越市丸広■
 屋上の観覧車。
夜のライトアップもきれいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ

2014年01月27日 | Weblog
■川越市自宅■
 少し雲に色がついた夕暮れだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新河岸川

2014年01月26日 | Weblog
■川越市喜多町■
 菓子屋横丁から濯紫公園に通じる川沿いの散歩道。
コイもたくさん泳いでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お面ストラップ

2014年01月25日 | Weblog
■川越市連馨寺■
 だるま、ひょっとこ、歌舞伎役者、
いろいろ売っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵とスポーツカー

2014年01月24日 | Weblog
■川越市幸町■
 蔵の大御所やまわの前に赤いスポーツカー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番街

2014年01月23日 | Weblog
■川越市一番街■
 休憩所となっている蔵から一番街をスナップ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年01月22日 | Weblog
■川越市菓子屋横丁■
 金太郎飴などきれいな飴が売られていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホール

2014年01月21日 | Weblog
■川越市連雀町■
 時の鐘が描かれているマンホール。
以前と比べると空の青が薄れて白黒写真のようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家

2014年01月19日 | Weblog
■川越市幸町■
 観光用の店になっていない古い民家。
その前を通る観光客をスナップ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅

2014年01月18日 | Weblog
■川越市仙波町■
 毎年撮影している蝋梅の木。
今年もきれいに咲いてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂上の楼閣

2014年01月17日 | Weblog
■川越市幸町■
 まわりの家が壊され、あらわになった古い建物。
夕日が当たり、砂上の楼閣のようだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク色の花

2014年01月16日 | Weblog
■川越仙波氷川神社■
 名前はわからないが、彼岸花に似た
ピンク色の花が咲いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景

2014年01月15日 | Weblog
■横浜■
 横浜の最後はランドマークタワーからの夜景。
富士山がよく見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードロッカフェ

2014年01月14日 | Weblog
■横浜■
 続いてハードロックカフェへ。
コロナビールと店の雰囲気を撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする