goo blog サービス終了のお知らせ 

月はそこにいる

ご案内を置いてあります

やっと気に入ったマルチカバーGETの日

2007-07-08 19:51:00 | efm/更新履歴

「最愛[7]」UP。

次回分の時間軸が原作に追いついてきているので、更新を少しストップするか、もしくはコレ幸いと一気に更新してしまおうか?悩みどころです。


手塚の所作って試合以外にあまり原作で書かれることがないので、書く場合も精神面というのか内に秘めた気持ちなどがどうしても中心になってしまって、書きながらもコレでいいのか、自分は都合のいいことばかり書き並べてるかも?と不安になることもしばしば。

「最愛」は昨年の手塚のバースディから連載を始めたのですがおそらく今年中には完結するかと。


あと、私の都合で置き去りになっている感が強いのは「不二」。鳳や宍戸、氷帝ALLや立海の幸村、意外なところでルドの観月なんかは下地作りはしてあるんですけど、不二は一切なし。
書かないつもりはないけれど、不二は出来れば連載で書いてみたい気持ちがあるので。


テニプリの最終回が迫ってることは確実。
どこまで編集部は青学VS立海を延ばそうとしているのかがわからないけど。

柳と仁王を組ませたり、真田と跡部を戦わせてみたり(氷の世界ね)、宍戸・鳳VSGPの試合がすごく長かったり、四天宝寺戦のときは各校のキャラを出してきたり、真田を殴るキャラを仁王にしてたりとキャラ人気を把握した登場のさせ方をしているのがとても気になる。(今は跡部と忍足、桃がヘリに同乗だし)


原作が終わっても映画や舞台は一人歩きできるとは思いにくい。
(デスノがいい前例?)


インハイとか海外遠征とか少しでも彼らがテニスを続けざるを得ない状況に追い込めないかしら?
(中学生では無理デスカ?)




今日は娘と日帰り温泉へ行く予定だったのにお友達と「シュレック」を観に行ってしまったので、母、ぽつん。

息子のテニスの練習が終わるまで主人とショッピングとお茶。
私が前に行きたいといっていたアジアンティのお店に連れて行ってくれたのだけど今日はなんとなく気分が乗らなかったのでパス。
定番化している「ドトール」で黒糖ラテを。(マロンラテといい勝負な甘さ)


雑貨屋さんでソファにかけるマルチカバーを購入。
白地で総柄、品のいいデザインのものが見つかってふたりとも満足。


帰ってから早速敷いてみたら娘にも褒められた。


秋になったらまた違うのを主人と買いに行くつもり。