goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡在住アマカメラマン ヤマゼンのフォト録゛(ヤマゼンのフォトログ)

福岡写真倶楽部に所属しております。
※写真の無断転用を堅く禁じます。

レンズテスト

2012年12月16日 | その他
興味本位で手持ちのレンズで遊んでみました。
純正レンズやコンタックスなどをアダプターを介してキヤノン5DmarkⅡにマウント。
被写体がなるべく同じ大きさになるように努力しました。(結構難しかったです)
今回の絞りはすべてf4です。
この画像サイズではやはりわかりにくいですね。
次回は開放~f2.8の画像をアップしたいと思います。


EF100mmf2.8macro


EF100mmf2.8L IS macro USM


EF24-105mmf4L IS USM(105mm)


EF16-35mmf2.8LⅡ USM(35mm)


tamron28-75mmf2.8(75mm)


EF70-200mmf2.8LⅡIS USM(200mm)


contax distagon35mmf1.4


画角が広くて背景が足りてません。
contax distagon28mmf2.8


画角が広くて背景が足りてません。
contax distagon25mmf2.8


フジノン EBC55mmf1.8




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
色の具合が (がみ)
2012-12-17 00:01:36
新旧色んなレンズの色がありますね。奥が深いですね。
返信する
Unknown (山善)
2012-12-17 23:28:20
がみさん

同じ状況で比較することがないもので試してみました。
この状況では100mmマクロの新旧に大差がないと思いました。(逆光ではかなり違うかと思います)
どのレンズにも「味」を感じました。
どのレンズも満足いく描写であると思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。