goo blog サービス終了のお知らせ 

ええ じゃないの日記

他人のtweetをネタにしてパクりまくる自己満足の日記です。

米国では牛も鶏も豚も肥育ホルモン漬け

2020年01月12日 00時02分53秒 | 老人のボヤキ
安い輸入肉には訳がある。
 

 

国は日本人の健康も畜産農家も守るつもりはありません、自分の身は自分で守るしかありません。安価な輸入肉には絶対に手を出してはいけません。全くもって情けない、全ての責任は安倍晋三にあります。馬鹿で下品で恥知らずな嘘つきなのに、何時までも総理大臣やってんじゃない!一日も早く総理大臣も国会議員も辞めろ!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mobilis-in-mobili)
2020-01-12 14:59:28
【畜産農家の証言】アメリカでは、ホルモン剤の他にも、抗生物質をバンバン与えます。病気予防のためではなく、抗生物質を与えると早く大きくなるからだそうです。最悪なのはマクドナルド。ビーフ100%なんて言っていますが、あれは横隔膜とか、ハッキリ言って内臓の部分です。ホルモン剤を大量に与えてあるので食べ続けると、女の子は生理が止まります。さらに抗生物質を常用しているので耐性菌存在の怖れがあります。食べてはいけません。
返信する
アメリカ産だけではありません (管理人)
2020-01-12 16:05:21
オーストラリアもカナダもホルモン剤を使っています。鶏や豚にも使っているとなると頼りになるのは今のところ国産だけなんでしょうか?最近欧米でビーガンが増えつつあるのは、この事と無縁ではないのでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。