goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

一時間飲み

2007-03-31 20:12:00 | 日記・エッセイ・コラム

 3月31日(土) 対戦相手:何杯かのお酒

 原宿~船堀

 

 花見のお誘いを受けて行って参りました、代々木公園。まあ皆さん、出来上がってますねぇ。毎年色々とお誘いを頂くんですが大体行くのは夜桜だったりして、昼の花見って、しかも天下の代々木公園の花見ってスンゴイね。桜のある場所には、もうどっから集まってるんだ?と言わんばかりの

 

 人・ヒト・ひと。

 

 アンプとか持ち込んで野外クラブイベントなんかも催されてます。氣志団とか踊ってます。おっさんの体験した事のないお花見が行われておりました。お花見の前の待ちあわせの原宿駅、これまた人が多すぎるのです。早めに着いたので竹下通りなどをブラブラしようと思ったのですが、駅の竹下口から緩やかな下りの竹下通りを見ると、

 

 人が動いてない。多すぎて。

 

 ダメだ~。世間がお休みの日に人の多い所で仕事するのは大好きなんですが、世間がお休みのときに世間と一緒に人の多い所に行くのは大の苦手でして、竹下通りに足を踏み入れるのは断念しました。特に用事も無いしな、ウン。駅界隈の人の多さに、東京生活もうすぐ20年のワタクシ、酔ってしまいました、まだお酒も飲んでないのに。あまりに多くの人を見すぎて右目の奥が痛いです。

 

 でも人間観察を趣味としている人間としましては、なんか色んなオモシロキャラがいて、ちょっと得した気分になれます。例えば、乳母車をガツガツ人様にぶつけてるおばあちゃん。ぶつける度に言う「あ、すいません。」はもう言葉ではなくて記号ですね。あと、春コートと巻き髪でおしゃれなおねーさんが小走りで駆けていくのですが、何故か片手には剥き出しのトイレットペーパー持ってるし。泣きながら彼氏にくっついて引きずられてた女の子が自動改札を通り過ぎる一瞬だけスイカを取るのに手を離し、また彼氏にしがみつく一瞬の神技を見せてくれたり。

 

 花見には一時間ほどしか居られませんでしたが主催者さん、手作り料理ご馳走様でした。面白い事に、主催者さんは参加者を知っていて、参加者も主催者さんをしっているのですが(当たり前か。)、参加者同士は全員

 

 「初めまして。」

 

 しかも主催者さん以外、全員オトコです。正直、ムサイです。ジオン軍の戦艦じゃなくても、その乗組員くらいムサイです。まあでも色んなジャンルの人と知り合えて良かったですよ。こんな機会普段無いですもん。でも1時間で「すいません、次があるんで帰りまーす。」

 

 その後ブラスバンド(という表現であってる?)のライブを見に移動です。友達が出てるので見に行ってきましたが初めてのジャンルでちょっと感激しました。知ってる曲もアレンジによって聞こえ方が違うんだね~。そして本当は帰ろうと思ったんですが打ち上げにもお邪魔させていただきました。いやいや、ホント、一杯で帰りますから。じゃあもう一杯だけ。えー、じゃあご返杯のご返杯頂きます。

 

 どちらの宴も結局一時間強しか居られなかった。何も考えずに酒飲みたいなぁ。ワンマンショー終わるまでは我慢かな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。