10月3日(日) 対戦相手:もんのすごい数のお客さん
桜木町
野毛大道芸2日目でございます。昨日は23時には寝て、朝6時に目覚ましを掛けておいたら
5時に目が覚めた。
荷物なんかも置いていってますから、昨日と同じ時間に家を出なくても良かったんですが、同じ時間の電車に乗ろうとしたら、その1本前のに乗れちゃいまして、そうすると現場にも早めに到着しちゃいましてね、何でしょう、生き急いでる?でも楽しくて仕方ないからでしょうか。早く来ても
出演時間は早まりませぬ。
普段は飽き易い性格ですからどっかかしらマイナーチェンジはしますが今回は昨日から演目を一切変えずに挑んだセットリスト(演目の並び順)は
◎開演までの繋ぎトーク
◎自己紹介
◎ガラス拭き
◎あてぶり『ひとり』
◎ハッピバースデー
◎かたづけコント2010
(3回目のショーだけバルーンイート)
◎マイム『ストリッパー』
ハッピバースデーは5月が誕生日の女の子を祝ったり、本当に今日お誕生日の方がいらっしゃったり。
『かたづけコント』は集団田中公演で以前演ったモノを外用にリメイク。ただこれ、6回演ってみましたが
オチが決まってないのですよ。
グズグズで終わる時もあれば、何か綺麗に決まる時もあれば、毎回自分でも着地点が決めてないですから
新鮮な気持ちで出来るのかなぁ。
やってみて出来たギャグもありますし、まだまだ進化するネタでございます。次回これが出来るのは23日のヘブン東京か24日のあらかわ遊園ですね。ちなみに、皆さんどっかで見た事のあるロボットと仰いますけど、あれは完全にオリジナルです。と、言い張ってます。
3回目ショーは、ボクにとっての今回の野毛、最後のショー。大勢のお客さんに囲まれましてね、すんげー気持ち良い~っ!お客さんの数の多さに乗せられて、トークもアクセル全開。
「世界チャンピオンやらテレビに出てる方やらセクシーなお姉さんやら多数いる中からワタクシをお選び頂きましてありがとうございます。」
「最初の数分でボクのショーが何となく解りますから、それで判断して下さい。その時点で帰って貰っても大丈夫ですよ。」
「ここまで見て、残ってる方は、この後も着いて来れると思います。」
投げ銭タイムには
「今ですと、体重計に乗り放題のサービスが付いてきますよ。」
懸念された天気にも恵まれましたし、出演者にも知り合いが多かったのも恵まれてますし、何よりスタッフさんの動きに助けられました。今回、声を掛けて頂きまして本当にありがとうございました。また呼んで下さいませ。こんな芸しか出来ません、
っていうか、こんな芸をして生きて行きます!
見て下さった方の感想でね
「すんごく、くだらなくて最高です。」
この“くだらない”という最高の誉め言葉が嬉しいですね、実際くだらないし、くだらない事で勝負したかったし、多くのお客さんに伝わったし。昨日のブログでは狭く深くと書きましたけどね、
広く深くを目指していきましょう。
ご来場頂いた皆様、そして支えてくださったスタッフの皆様、ありがとうございました。