5月19日(木) 対戦相手:妹さん
IクスPアリ
よく目にするニュースに、郵便局員が面倒くさくなって手紙や葉書の配達をせずに家に溜め込んだり、道端に捨てたり。というのがありますが、手紙があるのにそんな事するのは怠慢極まりないですな。こちとら郵便物が少なくて困ってますよ。射手座のポストなんざ、1日3回の回収で一通も手紙入ってないし…。そんなボヤキのポス〒ィーノです。
お客さんも少なめ、手紙も少なめでパフォーマンスも不完全燃焼な2回目の回収の時に、お母さんに連れられた小さな兄妹がやってきました。お兄ちゃんは元気いっぱいで、「こんにちは。」と挨拶しても、はしゃいで走り回っています。妹さんはボクの肩の小鳥に興味津々で、静かに近寄ってきます。
「こんにちは。おねえちゃんはお手紙書きますか?」
「お手紙書かない。」
話、終わっちゃった。このままではホントに回収するだけの人になってしまいます。妹さんの興味ある小鳥をダシにして(鶏がらスープの事ではない。)、もうちょっとだけ食い下がります。
「じゃあ大きくなったらお手紙書いてくれる?」
「ワタシ、字が書けないの。」
取り付く島も無く、あえなく撃沈!!悪意は全く無いんですよ、この子には。彼女は自分の現状を精一杯表現してくれましたが、字が書けない人に手紙を催促するのは無謀でしょうか?
幼稚園でしっかり字のお勉強してね。
IクスPアリ
よく目にするニュースに、郵便局員が面倒くさくなって手紙や葉書の配達をせずに家に溜め込んだり、道端に捨てたり。というのがありますが、手紙があるのにそんな事するのは怠慢極まりないですな。こちとら郵便物が少なくて困ってますよ。射手座のポストなんざ、1日3回の回収で一通も手紙入ってないし…。そんなボヤキのポス〒ィーノです。
お客さんも少なめ、手紙も少なめでパフォーマンスも不完全燃焼な2回目の回収の時に、お母さんに連れられた小さな兄妹がやってきました。お兄ちゃんは元気いっぱいで、「こんにちは。」と挨拶しても、はしゃいで走り回っています。妹さんはボクの肩の小鳥に興味津々で、静かに近寄ってきます。
「こんにちは。おねえちゃんはお手紙書きますか?」
「お手紙書かない。」
話、終わっちゃった。このままではホントに回収するだけの人になってしまいます。妹さんの興味ある小鳥をダシにして(鶏がらスープの事ではない。)、もうちょっとだけ食い下がります。
「じゃあ大きくなったらお手紙書いてくれる?」
「ワタシ、字が書けないの。」
取り付く島も無く、あえなく撃沈!!悪意は全く無いんですよ、この子には。彼女は自分の現状を精一杯表現してくれましたが、字が書けない人に手紙を催促するのは無謀でしょうか?
幼稚園でしっかり字のお勉強してね。