goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

瞬間のマイム

2015-05-19 23:44:19 | パントマイムレッスン
5月19日(火)対戦相手:お題
練馬区




表現者の為のマイム講座の日です。本日はプログラムを2つに分けて別々の課題を出し、一組が考えてる間に、一組みっちりレッスン。お題を出して練習の間に、もう片方の組みをみっちり見る、という分業にしてみました。とはいえ、全く異なった事をしているのではなく今日のメインは

壁に触る→その壁がものすごい温度だった→熱い!

感情も飛び越えた反射神経の練習でしょうか。瞬間瞬間で気持ちやテンションを一気に上げる方法です。じわーっと感情やテンションをあげるのはさほど難しくないんです。瞬発力で一気に上げる!これは、それ専用の訓練をしないと上手くなりません。だから何度も何度も壁を作って

熱っ!

と手を離す練習なのです。熱い!がピンとこなければ壁に触った手の中に

黒い動き回る虫

を想像してみましょう。すると、芝居やパントマイムを経験していなくても誰もが

嫌あぁぁぁーーーーーーっっっ!

ってなるでしょ。それが一気に上げるという事なのです。その壁に触るという事をスタジオの鏡に実際に触れてレッスンしてみました。レッスン終わった時には鏡は

手形でいっぱい!!で、タイムアップでスタジオを出た後に手形を拭いてこなかった事に気付いて戻りました。次のコマを予約しているグループが既に外にいらっしゃいましてね、でもそのままだと絶対に失礼でしたので、その方たちにお話してちょっとの時間再入場をして必死に磨いて帰ってきました。ちなみにそのグループさんはママ2人と幼稚園かなぁ、まだ小さいお子さんが2人。で、拭き終わって挨拶して帰ろうとした時に、そのお子さんが

「お疲れ様でしたー。」

業界慣れしてますな。

▼「壁を触って『熱い!』は難しそう。」って方、ポチッとな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。