6月9日(金)対戦相手:人生の大先輩
上野

上野西郷さんでの赤白人形振りのパントマイムです。5月は結構な回数来ておりましたが、6月は今日がお初です。そして、先週の彫像祭でデビューを果たした新装備で臨んだのですが、何気に浅草ではビル影やらで日陰でのパフォーマンスだったのに対して、西郷さん前は
影がひとつも無いのね。

こないだも書きましたが、新装備はまるでビニールハウスをまとってるかのような、風を通さない作り。なので、今日は
灼熱の中、立ってた事になるね。
今日も修学旅行生に囲まれ、いつもの通りに
「目、乾きません?」
「動かないの、ツラくないの?」
そこは大丈夫なんですわ、プロなんで。でもね、
「熱くない?」

これにはさすがに、タテにうなずきましたもん。さて、今日の素敵な団体さんは、おばあちゃんの一団。
「あら〜、人形かと思ったわー。」
とてもやりやすいリアクションですねぇ。握手をしますと
「あら〜、やわらかーい。」
喜んで下さってます。更に
「◯◯さん、いっぱい触っておいた方がいいわよ。」
「若いエキス、もらっておかないと。」
「あらら、ズボンの裾が中に入ってるわよ。」
そんな事までしてもらってすいませんです。
「青山の◯◯ってお店に宣伝しといてあげる。」
そうですか、ありがとうございます。
「来たら一杯おごってあげるからー。」
ええ、どこのお店だかわかりませんけど、行く事があったらゴチになります。そして、みんなペタペタ触って帰られました。
「いや〜、楽しかったわー。ご利益ありますように。」
そういうのは無いかも知れませんが、楽しんでもらえて良かったー。
▲「お元気なおばあちゃん。」って方、ポチッとな。
上野

上野西郷さんでの赤白人形振りのパントマイムです。5月は結構な回数来ておりましたが、6月は今日がお初です。そして、先週の彫像祭でデビューを果たした新装備で臨んだのですが、何気に浅草ではビル影やらで日陰でのパフォーマンスだったのに対して、西郷さん前は
影がひとつも無いのね。

こないだも書きましたが、新装備はまるでビニールハウスをまとってるかのような、風を通さない作り。なので、今日は
灼熱の中、立ってた事になるね。
今日も修学旅行生に囲まれ、いつもの通りに
「目、乾きません?」
「動かないの、ツラくないの?」
そこは大丈夫なんですわ、プロなんで。でもね、
「熱くない?」

これにはさすがに、タテにうなずきましたもん。さて、今日の素敵な団体さんは、おばあちゃんの一団。
「あら〜、人形かと思ったわー。」
とてもやりやすいリアクションですねぇ。握手をしますと
「あら〜、やわらかーい。」
喜んで下さってます。更に
「◯◯さん、いっぱい触っておいた方がいいわよ。」
「若いエキス、もらっておかないと。」
「あらら、ズボンの裾が中に入ってるわよ。」
そんな事までしてもらってすいませんです。
「青山の◯◯ってお店に宣伝しといてあげる。」
そうですか、ありがとうございます。
「来たら一杯おごってあげるからー。」
ええ、どこのお店だかわかりませんけど、行く事があったらゴチになります。そして、みんなペタペタ触って帰られました。
「いや〜、楽しかったわー。ご利益ありますように。」
そういうのは無いかも知れませんが、楽しんでもらえて良かったー。
▲「お元気なおばあちゃん。」って方、ポチッとな。