goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

ポンプを求めて。

2007-07-24 18:24:00 | 日記・エッセイ・コラム

 7月24日(火) 対戦相手:100円ショップ

 板橋各所

 

 明日は横浜でバルーンの講師です。何をどう教えるかは今まで何度か経験しておりますので何とでもなるのですが、今日の仕込みとしましては生徒さん全員分のポンプを揃えておかなくてはなりません。ペンシルバルーンを口で膨らますのって至難の業ですからね。そして、膨らまさない限り、作品を作ることもままならないので、ポンプは必須なのです。

 

 既に9個は購入済みなんですが、1軒の100円ショップでひとつの品を大量に揃えるのは結構大変なことでして、売り場にある全てをカゴに入れて店員さんに

 

 「他に在庫ありますか?」

 「全部出してあるのでこれ以上は…。」

 

 まだ足りませんのであちこちのダイソーに片っ端から猛アタックです。ダイソーのHPで家の近所を検索し、3店舗、よーし行きますか。まず最初に向かったのは中板橋。地図をなんとなく覚えて、あとは「たしかこの辺だよね?」なうろ覚えで探します。近くには辿り着いてるはずなんです。でも細かい所までは覚えてませんから、さすがに見つかりませんで、買い物をしている女性に聞いてしまいました。

 

 「ああ。あそこ行った所のスーパーの二階なんですけどね、今、改装中ですよ。」

 「あ…ありがとうございます。」

 

 ダイソーがカイソー。

 

 品揃えとか言う前の問題ですね。渋々次へ移動しようと見上げた商店街の幕には『へそ祭り』の文字が。楽しそうなお祭だなぁ。へそ祭り。お茶でも沸かす大会でしょうか?へそ踊りがメインのお祭?ってもう終わってるじゃん。こちらも渋々で次なるお店へ出発。ダイソー大谷口店へ。これまたうろ覚えで行くと、どうも行き過ぎたのか読み間違えたのか、要町に出てしまいました。交差点にいた警察官に

 

 「すいません、この辺りに100円ショップのダイソーありませんでしたっけ?大谷口(おおたにぐち)の辺りだと思うんですけど。」

 「大谷口(おおやぐち)は向こうですよ。」

 

 道も漢字も、読み間違いでした。

 

 その後、結局おおやぐちの方は見つかりませんで、常盤台の稽古場に行く途中のお店に向かうもポンプ無し。他にもダイソー以外の100円ショップを2軒回りましたが、結局お目当ての物は見つかりませんでした。ダイソーさん、ポンプの需要は確実にありますから、このまま欠品しないでね。よし、ポンプは

 

 明日、何とかしよう。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そのダイソー(大谷口店)、うちの近所だわ。 (SA`OLI)
2007-07-25 23:09:12
そのダイソー(大谷口店)、うちの近所だわ。
坂降りたとこ、徒歩1分圏内です。
電話くれたら教えたのにw
よしや(スーパー)の2Fです。
返信する
 SA`OLI さん>>その『よしや』が見つからなかっ... (エディー)
2007-08-18 01:47:40
 SA`OLI さん>>その『よしや』が見つからなかったんですよ。次は見つけるよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。