goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

曲選び

2006-05-02 23:34:53 | 日記・エッセイ・コラム

 5月2日(火) 対戦相手:アルバム

 

 

 『曲(まがり)』のネタ作成に必死な毎日ですが、DMを書いたり切手張ったり送付したり、プロモーションの計画を練ったり、稽古プランも考えなきゃ。そしてステレンジャーの新展開もあって、ネタ以外にも色々とやるべき事があって

 

 誰か、台本書いてくんない?

 

 いえ、自分で書きますよ、面白いヤツを、ゴリっと。ここで公言する事によって自分を追い込もうという計画ではありますが、公言しなくても充分追い込まれてますのでこの公言(特に“面白いヤツ”の部分)は聞かなかった事にして下さい。

 

 まだネタも候補ばかりで固まってはいないのですが、毎回演っているボクのソロネタで、曲にあわせてパントマイムを演じる“当て振り”というジャンルの作品があるのです。今回も勿論演ろうと思っていますが、このネタは良い歌に出くわせば作品も面白くなり、曲が決まらない時はネタもしょぼくなって、結局の所、演じ手の力量というよりも

 

 曲がイイかに掛かってます。

 

 前回は平井堅さんの曲でしたが、その前は舘ひろし『泣かないで』とチョーヨンピル『釜山港へ帰れ』、あと持ちネタとしては五輪まゆみ『恋人よ』、堀江淳『メモリーグラス』、郷ひろみ『言えないよ』と

 

 どうみても35歳オーバー対象曲?

 

 今回はちょっと若い人向けの曲を!と思い借りてきたのが

 

 KAТーТUN

 

 いや~思い切った選択ですねぇ。65年ぶりに帰ってきた日本兵が携帯で出会い系サイトするようなもんですよ。ベスト盤という事でじっくり聞いてみたんですけど、

 

 知ってる曲が無い!

 

 これからまだまだネタを作っていくつもりですが、現時点ではっきりと言えるのは

 

 KAТーТUNの曲は使いません!


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに今までの選曲は古かったけど一気にKAТーТ... (kimi)
2006-05-03 03:43:52
確かに今までの選曲は古かったけど一気にKAТーТUNに行くのは無茶です。私も分からないもん(^_^;)

幅広い世代が分かる曲として宮崎アニメで使われてる曲とかどうでしょう!?アニメのイメージが強すぎて駄目かな?
返信する
KAT-TUNときましたか!それじゃぁ大ヒットした「Re... (PENGIN)
2006-05-03 11:05:16
KAT-TUNときましたか!それじゃぁ大ヒットした「Real Face」でしょう。
もちろん踊りつきでねっヾ(〃^∇^)ノ
返信する
私的には35歳オーバーな感じでOKなんですけど(笑 (おざる)
2006-05-04 10:32:01
私的には35歳オーバーな感じでOKなんですけど(笑
『言えないよ』最高!!
大好きです。
返信する
う~ん。。。 (ミュウ)
2006-05-05 14:56:35
う~ん。。。
それではナナムジカとかどうでしょう??
くるりくるりとか。
結構いけるのではないでしょうか?
返信する
時に無謀なチャレンジャーですねww (ナルル)
2006-05-05 15:13:04
時に無謀なチャレンジャーですねww
せめてDJ OZMAで・・・
ジャニ系にしたいというなら止めませんが☆
ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ
返信する
案内届きました! (minami)
2006-05-05 15:54:50
案内届きました!
ありがとうございます。
あきらさん、ササキさんもご出演とは!
楽しみですね☆
返信する
 kimiさん>>基本的には歌詞に動きを当てていく... (エディー)
2006-05-06 00:23:40
 kimiさん>>基本的には歌詞に動きを当てていくので、宮崎アニメで歌詞のある作品って言ったら「もののけ」「ナウシカ」・・・あとが思い出せないです。
 「トトロ」もあるか?難しそうだなぁ。


 PENGINさん>>その曲がどの曲かが解らなくて苦労してます。スカパーの歌しか印象がない…。


 おざるさん>>おざるさんが見た『言えないよ』はレアバージョンですよ。殆どはひとりで演ってますが、あの時は“お相手”付きですからね。滅多に演れません。


 ミュウさん>>ナナムジカ?『くるりくるり』?ごめんなさい、勉強不足で。滝に打たれて修行してきます。


 ナルルさん>>オズマ?巨人の星じゃないよねぇ?ごめんなさい、勉強不足で。焼いた石の上を歩いて修行してきます。


 minamiさん>>もし都合付くようでしたら見にいらして下さいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。