4月22日(火) 対戦相手:健康器具
渋谷~中野
夜、ラジきたの会議に出席し、終了したのは21:40分頃。そこから渋谷区にまでバイクを走らせます。お友達にあるモノを頂く事になっていまして、引き取りに行きました。そのあるモノとは
ステッパー。
ほら、ビリーさんやロデオボーイさんがやってくる前に流行った、その場で足踏みをするという健康器具ですよ。昔、一台持ってたんですが、今の家に引っ越す際に処分しまして、今回頂くのはなんと歩数やら消費カロリーやらが出るハイテクver.なのです。しかもネジを外すと足を乗せている部分が回転するので腰をひねる運動にもなって骨盤調整にも効き目があるとか。本来ならお友達に送ってもらう予定だったのですが、あまりに重く、そしてゴツイ為にバイクで取りに行き、荷台に乗せると
こりゃもうメカですよ。
なんかすごいメカ。で、その後、中野に『響』の舞台写真を受け取りにカメラマンさんと待ち合わせ。ファミレスで落ち合う事にしましたが、歩道にバイクを停めて、ファミレスの窓際からバイクが確認できるようにしました。深夜とはいえ駐車監視員には注意しないといけませんし、ステッパーを荷台に括ったままでしたので、持って行かれる事もないでしょうが、一応目の届く場所にあると安心だからね。で、カメラマンさんと話してる最中に窓の外では、何人もの通行人が
珍しそうに見ていく。
たまに触れたりしちゃってますが、さすがに持って行こうとする輩はいませんね。写真を受け取りバイクに乗って帰るのですが、
足を乗せるパーツのつま先の尖った部分
が腰のツボの部分に当たり、とっても気持ち良いのですよ。これは、踏まずにこのまま搭載しておいても健康に良いかも。