10月12日(火) 対戦相手:作品
川崎市

小児科クリニックさんでのバルーングリーティングです。1か月のうちに四ヶ所のクリニックさんでバルーンを作りお配りしていますが、10月は受付やエントランスに飾る作品が


ハロウィーーーーーーン!
今日のクリニックさんではかなりの数が作れましてその数と作品に

ママさんたち圧倒
されております、へへへ。お褒めの言葉も嬉しいですね、ありがとうございます。

ハロウィンといえばカボチャ。そんな中、遊び心満載で作った

カボチャのマッチョマン!
しかも右手が

メカになっているーーーーーー。
イミフ〜。(←意味不明って事)
7歳くらいの男の子が診察を終えて靴を履いて外に出ようとしたのですが、このイミフ〜なモノに釘付けとなってしまい、じーっと見ていまして先に外に出たママから
「早くー。行くよー。」
すいません、ママさん。こんなの作ったばっかりに。男の子は食いつくよね。
次の日には、訪れたお子さんにプレゼントされますよ。もらった子は
ラッキー??
▲「カボチャマッチョ、面白い!」って方、ポチッとな。