goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

新プリンター、最初の仕事

2011-06-27 23:49:00 | エディーワンマンショー

 6月27日(月) 対戦相手:黒インク

 プリンター

 

 公演恒例のモノが、観て下さった方の元へとそろそろ到着してる頃かと思います。初めてボクの舞台をご覧になった方はビックリしたでしょう?アンケートやらチケットの事前購入などで住所を頂いた皆様には、そんな葉書が届くのです。で、これがですね、季節のお手紙にもなったりしまして

 Bannie_nenga

 こんなハガキ

 

 

 

 が届いたりするんですよ。さて、公演直前からプリンターの黒インクが出なくなりまして、まあそういう現象はちょいちょい起こってたんですよ。最初はノズルの目詰まりかな?くらいに思ってましてプリンターの【印刷画面】【詳細設定】【ユーティリティ】と進んで【クリーニング】を押しても直らなかったりね。で、強力クリーニングというのを施すとさ、黒以外の

 

 『インクがなくなりました。』って表示が出て

 

 

 クリーニングでどんだけ無駄インク使ってるんじゃい、ワレ~!

 

 

 な事はあったのです。まあ、騙し騙し使ってきましたが、今回のお手紙作成で、もうどうにも黒が出なくなりました。写真も選んだし加工したし後は印刷だけなのに…。で、選択肢がいくつか。

 

 ①データだけ持って行って街の印刷屋さんでプリントアウト。
→130枚で一万三千円とか。しかも葉書代金は別。

 

 

 却下。

 

 

 ②ネットでプリントパックとかの激安印刷屋さんにデータ送って印刷。葉書代込みで一万くらい。まあまあ安い。でも数日は掛かるし、特急にすると翌日配送でも追加料金必要で

 

 

 却下!

 

 

 ③いっそのことプリンター購入!必要な機能を備えてて最低ラインのお値段が一万三千円くらい。

 

 

 買う!

 

 「配送にしますか?」「いえ手持ちで!」重い機材を手運びして、繋いで試し刷りして、オッケーレディゴー!順調に、思い通りの色を携えてガシガシとプリントしてくれる新型マシーン。ところが皆さん、届いた葉書を見ていただければ解るんですが、黒みが多いでしょ?そうするとね、

 

 

 黒インク、無くなりました。

 

 

 さっき動きだしたのに?さっき船出したばっかりなのにもう浸水。みたいな。近所の激安ジャングル・ドンキで黒だけ購入。ちなみにこのインク、前に使ってたプリンターのインクが流用出来ません。型番が微妙に違います。しかもね、前に使ってたプリンターのインクは、純正ではないけどリサイクルインクっていう、ちょっとお安いヤツが売ってたんですよ。ところが今回のインクにはまだリサイクルインクが出てませんで、

 

 高くて量が少ない!

 

 うん。来年の年賀状は家刷りじゃなく業者さんに発注決定だね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲「届きました!」って方、ポチっとな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。