goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

集団田中的大感謝祭2008

2008-12-17 23:36:00 | 日記・エッセイ・コラム

 12月17日(水) 対戦相手:支えてくださる皆様

 阿佐ヶ谷

 

 昨日のパソコンとの格闘は結局家を出る直前まで続きましたが、どれだけアンインストールを繰り返したところで容量は増えず、結局作った面白映像はパソコンの外に出る事もなく、急造して行った映像で乗り越えました、集団田中'98のファン感謝イベント『集団田中的大感謝祭2008』、昨年に続き多数ご参加いただきましてありがとうございます。

 

 この大感謝祭は普段応援して下さっているお客様へのいわば“おもてなし”の会ですから、そりゃもう色んな企画を考えまして、そのほとんどの準備をボクが担当しました。田中のメンバーにはちょっとだけ早く集まってもらってお客さんへのプレゼントへの梱包とか、色々と雑用をしてもらおうと思ってたら集合時間になって来ているのは堀内くんのみ。

 

 「聞いてます?今日、田畑さん、来れないんですって。」

 

 聞いてないよ。この数時間前にそんな事言われましても、こちらの思い描くプランは変更できませんもん。で、なっぱが遅れておりますがな。堀内くん、連絡して!

 

 「すいません。16:30を6:30と勘違いしてました。」

 

 こんな集団、辞めてやろうと真剣に思いました。

 

 そんなトラブルを抱えながらも無事開幕した大感謝祭。まずは正装で阿佐ヶ谷駅にお出迎え。あっれ~、何でみんな傍に寄らないの?

 White_taxido

 

 え?恥ずかしい?

 

 

 皆さんをお店まで案内し、まずはお会計。着席後、開会の辞と乾杯の御発声は昨年同様、参加してくださったお客さんへの無茶振りで。歓談の後は『集』の映像を見ながらの生解説。ゲストには『集』でも客演してくださった南部さんを向かえ、映像を見ながらのフリートークです。まあネタの裏話というよりも

 

 田畑さんの風邪菌がいかに蔓延したか?

 

 という話が殆どでしたけどね。最終公演の特別プログラムをご覧になってない方の為に、最終日の映像を使用して、通常プログラムとの違いをご覧頂きました。その後は南部さんのウクレレを一曲。そして、皆さんにはテスト問題が配られ

 

 集団田中検定!

 

 まあコアなファンの方でもわからないような問題を全部で15問。メンバーの個人問題から、初期の集団田中の歴史など、まさしく『検定』と呼ぶに相応しい問題でしたね。で、15問中、最高得点が8点。しかも5人も。ジャンケンして一番の方には今年も

 Nappa_carendar01 Nappa_carendar02

 なっぱカレンダー

 

 を進呈しました。お店をお借りしてたのは2時間半でしたが、そっから先は別料金で居座り、見事終電まで。楽しい時間はあっという間に過ぎ去っていくんですね。お客さん皆さんにも楽しんでいただいたようで、そんな皆さんに

 

 感謝かんしゃです。

 

 【お願い】 ワタクシ、デジカメを持参するのを忘れまして、見事に一枚も写真がありません。そこで、皆さんが撮った写真、送っていただけますでしょうか?あんな写真やこんな写真をね。お手数おかけしますが、ヨロシクお願いいたします。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年も参加できてほんと良かったです。 (ゆうこ)
2008-12-19 14:43:03
今年も参加できてほんと良かったです。
準備から準備から準備まで(笑)お疲れ様でした。そして有り難うございました。

参加する度に「コア~~」なお友達が増え仲良くなっていくのが一番の「プレゼント」ですわ。

セルはその後完全体になったかしら???
返信する
 準備から準備から準備まで、頑張りました。まあ... (エディー)
2008-12-25 10:34:30
 準備から準備から準備まで、頑張りました。まあ、何事も準備で8割決まってしまいますからね。

 セルは、あの場にて脱ぎましたので、ある意味脱皮です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。