3月19日(月) 対戦相手:違う品
近所
環境戦隊ステレンジャー、下條村での『ローカルヒーロー大革命!』に向けて本格始動です。今日は大まかな動きの確認、そしてダンスや変身ポーズの振り付けと振り移しで終わりました。少しでも稽古について書くと、そのどれもがネタバレになりますので書けないのが歯がゆいのですが、今回のステレンジャーは本当に色んな所にギャグやら様々な種類の爆弾が散りばめられてて、
一瞬たりとも気が抜けないよ。
稽古も大事ですが、もうひとつ大事なミッションを抱えておりまして、それがミシンを使った衣装作りなのですよ。で、糸の掛け方やら使い方も、結局従姉妹の家が近所なのを良い事に、持ち込んで丁寧にレクチャーしてもらいまして、上糸なんかもうやってもらっちゃいまして、外さないまま我が家に持って帰ってきました。わたくしのミシン生活はヨチヨチ歩きのペースですが、前に進み出しました。
プーリーって知ってる?
ミシンの右側にあるレバーというかダイヤルの事ですね。それが重くなりましたのでミシン油を求めて激安ジャングルに。安いのだと3000円代のミシンを置いてますから、小物も置いてるだろうという読みの元、出掛けていったら糸やら針はあるものの、オイルは見当たりません。うーん、手芸屋さん行かないとな。そのジャングルの待ち針のコーナーに
骨太まつげ
おーい、ちゃんと元に戻そうよ。
▲「骨太まつげ、気になります。」って方、ポチっとな。