goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

ソラマチ

2014-05-15 23:37:00 | パフォーマンス

 5月15日(木) 対戦相手:肩書き
 東京スカイツリー

 

 

 

 Station01 ソラマチ大道芸フェスティバル2014カウントダウンパフォーマンスに出演です。今日明日、平日にも拘らずこのような催しが行われるのも週末に大々的に開催されますフェスティバルの前哨戦という位置づけでしょう。いつかはここでやってみたい、そう思いながら今回もこのようなチャンスに恵まれました。そして平日にもかかわらず結構多くのお客さんにご覧頂けまして

 

 

 

 

 

 

 すんげー楽しいね。

 

 

 

 さてパンフレットに載っているワタクシの表記がね

 

 

 

 Panf_2 『コメディーパフォーマー エディー』

 

 

 

 

 普段、面白さを求めてますよ。格好良さとは上手さとか押し出してないですよ。でもね、肩書きで普段自分の事をコメディーとか打ち出してないのに今回

 

 

 

 何がどうなった?

 

 

 

 そういう資料を送ってしまったんでしょうか?そしてコメディーパフォーマーと書かれるとそれだけウケを取らなくては、という使命に駆られて

 

 

 

 超プレッシャー。

 

 

 

 出番が一番最初ってのもちょっと緊張するよ。お客さん居るのかな?カウントダウンのスタートがオレで良いのだろうか?とか思っちゃいますもん。しかも霧雨降ってる。到着した時には止んだのに。始める直前でまた霧雨が。まあ始めたら気にはならなくなったし、止んでましたけどね。

 

 

 

 さて東武線ユーザーとしては色んな所で見かける駅のポスターには、このカウントダウン出演者の事を

 

 

 

 Station02 フレッシュなパフォーマー

 

 

 

 とか表してございまして

 

 

 

 

 

 

 

 オレ、43歳。フレッシュです!もぎたてなフルーティな加齢臭。

 

 

 

 ショーはパントマイムベースの構成。そしてお手伝いはすずのすけくん、五歳。右腕にギプスした状態でのお手伝いですよ。重いレンガを持ってもらうのに右手ギプスって。でも一生懸命持ってくれたし純粋だし、リアクション面白いし。自分の出番終わって他の方のショーを見てたら、すずのすけくん、客あげされて大活躍でした。良い子に手伝ってもらったね。いつもは名前、年齢、将来の夢という意味で

 

 「大きくなったら何になりたい?」

 

 Skytree の三種類しか聞かないんですが、今日はソラマチでのパフォーマンスでしょ。観光地でしょ。全国から人が集まりますので、違った質問も入れてみました。

 

 

 

 「今日、ここへはどこから来たの?」

 

 

 

 ちょっと考えてる時間が長いので

 

 

 「何県から来たの?」

 

 

 

 またしばらーく考えてから、すずのすけ君、

 

 

 

 「うーん。にっぽん。」

 

 

 大きくくくったね。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村

▲「ソラマチ行きたい!」って方、ポチっとな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。