
年明け頃からアパートで使っている冷蔵庫の調子が悪くなった


調整ダイヤルはレベル1なのに冷気が強くなりすぎ「冷蔵室」の中のものまで凍ってしまったかと思うと、先週には霜取り受け皿から水が溢れ、今週の中頃になると冷凍室はおろか冷蔵室までほとんど冷えない状態になってしまった

一方で1月、2月の電気使用量は非常に高い値を示していた


?昨日24日に「今週のニュース現場前」


を通って某量販店へ行くと、幸いなことにネットで狙いをつけていた機種の在庫があり


選択したのはこの機種。http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NR-B144W
パナソニック NR-B144W。決めた一番の理由は定格消費電力が同クラスで一番低かったためである。新旧で比較してみると
旧:42kWh/月=504kWh/年

新:290kWh/年

実にこれまでの57.5%


現品は10:30頃に店頭で手配して14:30頃には配達


3年使った旧冷蔵庫は中身を新冷蔵庫へ移してリサイクル引取。リサイクル費用は現金払いで予定外の出費


