タイトルが「子供の健康2」になっちゃいましたよ・・・トホホ。
下が治って、大人の風邪も抜けてくる頃、今度は連休の谷間に上が発熱!38度。
よりによって1日は私の辞令が出るので休むわけにもいかず、夫も客先との関係で休めず・・・というので、よーくいいふくめて留守番してもらいました。
2日も結局学校を休んで、先生にも心配されちゃいました。
3日に再び38度にまで上がってしまいました。祝日で通常病院はやっていないので、市の当番医のとこに行きました。
・・・そちらの病院へは2度と行かないでしょう(笑)・・・
色々ありましたが、いまどき薬についての説明がまったくなかったためです。
後から電話かけて薬品名を教えてもらいました。
ただの風邪薬だと思っていたら、結局抗生物質が入っているシロップでした。何も説明がないと、症状がなくなると飲まなくなる可能性は考えなかったんでしょうか?そーゆーことしてるから、薬剤耐性菌ができちゃうんじゃないかなー?
下が治って、大人の風邪も抜けてくる頃、今度は連休の谷間に上が発熱!38度。
よりによって1日は私の辞令が出るので休むわけにもいかず、夫も客先との関係で休めず・・・というので、よーくいいふくめて留守番してもらいました。
2日も結局学校を休んで、先生にも心配されちゃいました。
3日に再び38度にまで上がってしまいました。祝日で通常病院はやっていないので、市の当番医のとこに行きました。
・・・そちらの病院へは2度と行かないでしょう(笑)・・・
色々ありましたが、いまどき薬についての説明がまったくなかったためです。
後から電話かけて薬品名を教えてもらいました。
ただの風邪薬だと思っていたら、結局抗生物質が入っているシロップでした。何も説明がないと、症状がなくなると飲まなくなる可能性は考えなかったんでしょうか?そーゆーことしてるから、薬剤耐性菌ができちゃうんじゃないかなー?
