goo blog サービス終了のお知らせ 

浜松ごみエコロジー環境ブログ 

 ゴミ環境ネット(静岡県西部ゴミ環境問題ネットワーク)が開設しました。エコロジー(生態学)に基づく循環社会をめざします

環境日記 3月31日 ごみ戸別収集についての浜松市の回答です

2011年04月27日 | 環境日記
環境日記 3月31日 ごみ戸別収集についての浜松市の回答です

 3月9日の環境部への申し入れと、3月24日の高齢者福祉課への申し入れに付いての浜松市の回答をいただきました。
 文書回答、ありがとうございます。
 

「平成23年3月31日

ごみ削減をめざし、ごみ処理有料化に反対する浜松市民会議                             
(ごみ有料化反対会議) 代表 中谷信和 様

浜松市長 鈴木 康友

                           (資源廃棄物政策課)

高齢者・障害者などの家庭ごみの無料戸別収集を求める要望書について(回答)


 ご要望の件につきましては、いくつかの地方公共団体で行われていることは承知しており、これも含め市では現在進めているごみ処理制度の見直しの中のひとつとして調査・研究をしているところです。
 この制度はごみの処理制度であると同時に福祉に係わる制度でもあるために、福祉サイドのニーズを踏まえ、いかに連携がとれる仕組みが構築できるかが課題であると考えています。
 そのため、そうした課題を解決しながら進めてまいります。
 そして、調査研究が進めば市民のみなさんにお示しして参りたいと考えています。
 よろしくお願いいたします。」

 大事なことは、文書の最後尾のこの部分でしょうか。
 
「そのため、そうした課題を解決しながら進めてまいります。
 そして、調査研究が進めば市民のみなさんにお示しして参りたいと考えています。
 よろしくお願いいたします。」

 ① 行政が市民に対しても,抱えている困難な課題を明示したこと
 ② 市民とともに解決をしていく姿勢が、一定見えてきたこと

 以上2点において、画期的な文書と対応であると思います。
 今後も、会議などで検討していきたいと思います。

最新の画像もっと見る