goo blog サービス終了のお知らせ 

ecoecoな生活

きちんと暮らすこころがけを忘れないための日記
*ほぼワインな生活*

ひとりでできるもん

2025-03-10 | 断捨離

夫の確定申告も終わったので、引き続き断捨離がんばろうと思います。
まずは家にある古いiPhoneを売ってみようと思います。

かなり古いiPhoneSEが出てきたので、初期化に挑戦してみました。
グーグル先生とAIに聞きながらやってみたのですが、どうしてもうまくいきません。

そこで困った時のアップルサポートに電話してみました。
裸ライオンの両学長が「アップルサポートは神」と言っていましたね。
アップルサポートさすがでした。

結局SE単体で初期化はできなくてパソコンにつなぐことになりました。
私のパソコンはWindowsなのですが、新しいスマホのカメラで写しながら丁寧に教えてくれました。
Macだったら、パソコンの中に入って操作もしてくれるようです。
iPhoneSE初期化完了です。

そこで古いiPhone2個 売ってみようと思うのですが、
メルカリではなく、ラクウルというビックカメラ系列の買取サービスを利用してみようと思っています。

夫や娘に頼らず、一人でやってみます。
「ひとりでできるもん」
昔こんなタイトルの子ども番組ありましたよね。

ひとりでがんばってみます!

eco😊 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨て活365日

2025-01-09 | 断捨離
捨て活続けてます。
といっても新年まだ10日と経っていませんが…。

捨てようと思っているある雑誌がメルカリで売れているのを発見しました。
メルカリ5年位前に一度利用したことがあるけれど、
売ったことはありません。

5年前にパートの面接で必要になり、A4の書類が入るバッグを購入したことがあります。
今はなくなってしまったブランド、ジバンシーのシンプルなバックです。
今でもたまにきちんとした格好をする時に使っています。
確か3,000円くらいだったと思います。
安いよね。

家の不用品売ってみようかな。

とまあ、その前に一日一捨て
365日で365個のモノを捨てることになる。
がんばろう!

eco😂  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする