goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる日々。

日々の出来事、アニメの感想など。

うたわれるものらじお #27

2007-01-10 | ラジオ

新年明けて2回目(1回目?)のうたわれるものらじお。
1月10日はユズちゃんこと、柚木涼香さんの誕生日ということで
柚木さん、今回は力ちゃんからプレゼントをもらってとっても幸せそう(^_^)。

うたわれるものらじお #21

2006-11-28 | ラジオ

うたわれるものらじお。今回のゲストはクンネカムン皇、クーヤ役の富坂晶さん。

柚木さん曰く、力也さんがこんなに”かわいい”を連発するのは、
Suaraさんがゲストのとき以来とのこと。写真を見ると、うむ確かに可愛らしい。

クーヤって最初は隣国の皇として、お忍びながらも(^_^)ハクオロと仲良くして
いくのかと思っていたのに、彼女がまだ幼く、また部下の暴走もあって心ならずも
ハクオロと敵同士になってしまい、最後は双方にとって悲劇的な結末を迎える。
(うたわれるものって獣耳のキャラが登場するけどシナリオは結構シリアス。)

あのときは、あぁ~、クーヤがぁ~っと思ったのを思い出した。

うたわれるものらじお 第7回

2006-08-18 | ラジオ

金曜日はうたわれるものらじおの日。
今回は久しぶりにゲストのいない、二人だけの回。柚木さんうれしそうです。

ゲストがいるとなかなかしゃべれないと言う柚木さんが、今回はここぞと
ばかりに第3回以来(?)の猛アタック。小山さんはかわすのが大変(^_^)

この番組はうたわれるものの宣伝のための番組なのに、大好きな小山さんに
ひたすらラブコールを続ける柚木さんと、番組中に脱線してばかりでちっとも
宣伝をしていないことを自覚している小山さんは、番組はこのままでいいのか
と疑問に思っているようす。

でも、番組は既にサーバーが落ちるほどの人気番組となっているので、
うたわれるもの自体の宣伝にもかなりの貢献をしているのではないかと。

うたわれるものらじお 第6回

2006-08-12 | ラジオ

昨日聞こうと思ったけど、音泉にアクセスできなかった。
ひょっとこしてまたサーバーが落ちていたのかしら?

今回は初めての男性ゲスト、オボロ役の桐井大介さん。
登場したての頃はそれなりの存在感があったオボロも、トウカやカルラの登場で
戦力としてはすっかり影の薄い存在になり、最近では完全にボケ役扱い(^_^.)

柚木さんの「オボロ、ボロボロ~」が印象的でした。

うたわれるものらじお 第5回

2006-08-05 | ラジオ

うたわれるものらじお。今回のゲストはOPテーマを歌うSuaraさん。
しゃべりはおとなしい感じだけど、この人は大阪の人なのね。

前回と違ってゲストを二人の間の”邪魔者”呼ばわりをするのをやめた柚木さん。
小山さんは番組の進行に少しずつ慣れてきている感じです。

うたわれるものらじお 第4回

2006-07-29 | ラジオ

うたわれるものらじお4回目~。
小山さん待望の初ゲストはアルルゥ役の沢城みゆきさん。
でも、柚木さんにとっては初めての邪魔者(^_^.)

沢城さんはローゼンメイデンの真紅からアルルゥ役まで幅広く役を
こなす実力派声優。ちなみにまだ現役の女子大生。。。
まあ、デビューは中学のときだから芸歴は長いのか。

今回は時間もいつもより長めで、小山さんを独り占めしたい柚木さんの
沢城さんへの嫉妬心もヒートアップ。
うむ、本当この番組だんだん面白くなってきた(*^_^*)



うたわれるものらじお 第3回

2006-07-22 | ラジオ

さて、今週のうたわれるものらじお。相変わらずの柚木さんです(-_-;)
「私たちの間にゲストなんていりません。この番組は
リキちゃんとユズちゃんだけでいいんです!」

でも、個人的には大好きな声優である、田中敦子さん(カルラ役)を
ゲストに呼んでほしいなあ。3人の絡みも見てみたいしね。

うたわれるものらじお 第2回

2006-07-16 | ラジオ

君のぞらじおと並び、金曜日お楽しみのインターネットラジオ番組と
なりつつある、うたわれるものらじお。

今回は柚木さんの「小山さんの心鷲づかみ大作戦」の一環でお互いの愛称を
決めることに(笑)。カルラ役の田中敦子さんと小山さんが”リキちゃん”、
”アッちゃん”と呼びあうほど仲がいいことに少々嫉妬気味の柚木さん。

結局愛称は”リキちゃん”、”ユズちゃん”で決着(^_^.)


"うたわれるものらじお"始まる。

2006-07-08 | ラジオ

音泉で7日から配信が開始された、うたわれるものらじお#1を聞く。
パーソナリティーはハクオロ役の小山力也さんとエルルゥ役の柚木涼香さん。

小山さんが"ともだち100人できるから"にゲスト出演したときには、初回放送に
ゲストが来るようなことを言っていたが、どうやらゲストの方のスケジュール
調整ができなかったようだ。

お二人ともラジオのパーソナリティーは初めてと言っていたけど、聞いていると
その二人の不慣れな様が逆に面白いかなと思ったりする。

「これから口説いていきます!」と言う柚木さんにタジタジ気味の小山さんは、
彼の声や演じる役のイメージとのギャップがあって面白かった。
でも柚木さんって既婚で一児の母らしいよ(ToT)/~~~

まあ、とにかくこれから面白くなっていきそうなので毎回聞いていこうと思う。