goo blog サービス終了のお知らせ 

七夕の願いを短冊に

1999年07月08日 | タカシ

 昨日は七夕であった。昼間,母はイソイソと外出し,やがて近所の竹ヤブから篠竹を少々刈り取って戻ってきた。その篠竹は玄関脇の傘立てに差し置かれ,一家4人がそれぞれの願いを折り紙の短冊に書いて枝につるした。 それにしても,みんな好き勝手なこと書いてるなぁ(人のことは言えんが)。特にタカシ! おお金もちになりたかったら,もう少し漢字の勉強をしなさいね!

 同じ日の夜8時頃,今夜は晴天だから天の川でも見れるかなぁなどと思って,車で『実朝の首塚』方面へと出掛けた。そのあたり一帯の田んぼや畑や空き地や用水路は,いってみればタカシやそのオトモダチらのナワバリ,Children's Cornerである。車から降りて付近をブラブラするが,悲しいかな一行4人のなかに星に詳しい者がまったくおらず,ただただ夜空を見上げてキョロキョロするばかり。目視できる星の数はけっこう多いのだが,カンジンの天の川はさてどれじゃいな? と,何が何やらサッパリわからず(ウチのジョバンニは,あいにく学校でソレを教わらなかったようだ),ただただ暗闇のなかから沢山の虫やカエルの鳴き声が聞こえてくるばかりでありました。

 そんなこんなで季節はやがて夏を迎えようとしている。ジョバンニやカムパネルラにとって,今年はどんな夏になるのかな?
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜の自転車散歩 (サン・テ... | トップ | 昔も今も,地図が好きだ »
最新の画像もっと見る

タカシ」カテゴリの最新記事