goo blog サービス終了のお知らせ 

しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

道の駅(埼玉県)庄和

2013-03-04 23:50:06 | 道の駅

だいぶご無沙汰しておりました。

今日は先月訪れた道の駅「庄和」のご紹介です。

訪問したのは2月26日。スタンプブックの埼玉県エントリーNo.17です。

快晴ながらも風が冷たい日。

旧埼玉県庄和町は大凧で有名な所で、道の駅にも凧が飾られています。

近くには大凧会館もあり静の世界ですが迫力ある凧が見られます。

パンフレット。

スタンプです。

画像は処理していますよ。

訪れて押すのがやはりスタンプの醍醐味。

ここには切符も有りました。

さてさて、食事処もあるこの道の駅ですがなんと、あの 

B-1グランプリ参加の

あの

一品が・・・

行田名物のゼリーフライ

これは食さないと

¥160で販売ですよ。

さつま揚げじゃないよ

ソースとからしをかけて、いっただきま~す。

 

 

ん?

素直な感想を

味のないコロッケの具

それを素揚げしたような味・・・

んんん・・・

びみょう~だ。

思わぬ、びみょ~なる味に遭遇。

 

データ

国道14号線バイパス 埼玉県春日部市

休館日 元旦、2日 その他臨時休館日あり

営業時間

本館   8:00~19:00

食彩館 9:00~19:00

情報館 8:00~18:00

トイレ  24時間

駐車場 普通車160台

スタンプは直売所に、きっぷは案内所にあります。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこちゃん)
2013-03-10 10:42:23
びみょうなる味に にっこり ^^
返信する
おはようです。^±^ノ (てくっぺ)
2013-03-10 11:44:36
おお、切符もあるのですね。^±^
ゼリーフライ、まだ食べてません。^±^
行田の名物ですね。
行だといえば、「うまい、うますぎる」の十万石まんじゅうもそうかな?
返信する
『まこちゃんさん』こんばんは☆ (しもちゃん♪)
2013-03-10 21:20:42
びみょ~なる味は永遠に不滅ですよ~♪
返信する
『てくっぺさん』こんばんは☆ (しもちゃん♪)
2013-03-10 21:25:11
ゼリーフライは、現在2013年のびみょ~なる味ベスト10入り間違いなしです。
中途半端なコロッケですから。

記念切符、ありますよ~。
十万石まんじゅうって、結構あちこちにありますよね。
私は甘いものダメなので、取り上げませんが・・・
返信する
Unknown (だぁな)
2013-03-11 11:27:43
こんにちは 庄和までいらしたんですね
もし 大利根か北川辺の埼玉県北あたりに来たら連絡ください
伺いますよww
返信する
『だぁなさん』こんばんは☆ (しもちゃん♪)
2013-03-11 22:36:28
元々、埼玉県民の私。
埼玉県の道の駅はまだ制覇していませんから、これからまた伺いますよ。
秩父方面や羽生など行かなくては行けませんからね。
私は火曜・土曜が休みなので前日の夜か、当日に行く事が多いです。
天気次第なので何とも言えませんが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。