今日は、みんなが待ちに待ったクリスマス会でした 上白水公民館に朝からみんなに集まってもらいました
みんながおうちから作ってきてくれた飾りをクリスマスツリーに飾ってもらいました
みんな、とっても上手に作って来てくれました
レッスンのラグラッツのお友だちも来てくれました ありがとうございます
みんなが揃ってから、お店屋さんごっこをしました年長さんが商品の説明を英語で頑張りました
いつもは、冗談交じりのすごく楽しそうな英語での会話が先生とできるのですが、とっても緊張してしまってお見せできず本当に残念です
みんな楽しそうに、お店屋さんで品物と交換してもらいましたドーナツやネックレスや、スノードームなど・・・可愛かったね
交代して、年長さんのために年中さんもお店屋さんを頑張ってくれました
それから、ニーファイ先生に絵本を読んでもらったり・・・
『Frosuty the snowman』の劇を披露しました結局、通し練習はちょっとしか出来なかったけど、劇遊びが大好きな子どもたち
楽しく出来ました
それから、サンタさんがやってきて・・・みんなにプレゼントを配ってくれました 頂いたご寄付で、子どもたちへおもちゃを買うことが出来、サンタさんからのプレゼントに大喜びでした
本当にありがたいです
『てぶくろ』の日本語劇をたのしく披露しました毎年恒例劇で、練習3回ほどでもとっても上手でしたね
ミュージックベル、年長さんとっても上手でした
年中、年少のお友達も頑張りましたね
最後は、みんなでクリスマスソングを歌いました
今日のおやつは、スペシャルケーキでした
夕方、頂いたおもちゃを早速出して遊んで、大満足の一日になりました