goo blog サービス終了のお知らせ 

EasyPeasyEnglishClub 託児日記♪

EPの小さな小さな託児の子ども達との様子と保育について記録していきます。

発表会の練習しました!

2021-06-28 16:34:20 | 美穂先生

今日のイングリッシュデーは、英語の絵本をみんなで見て

        

小さい子どもたちは、発表会でするお返事手遊びの練習を大きい子たちにお手本になってもらってやってみました

                            

レッスンルームで自由遊びをしながら、大きい子どもたちは、英語劇の個別練習をしてます

                             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お部屋の中で♪

2021-01-18 16:43:36 | 美穂先生

今日は、寒かったので、お部屋でゆっくり過ごしました

年長さんは、節分に向けて鬼のお面作りをしました集中して頑張ってましたよ

  

年中さん以下は、おともだちとママごとやごっこ遊びをしたり、ブロックやお人形で遊びました

            

その後、絵本を読んでもらってみんなで大爆笑でした

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュデー♪

2020-03-12 16:07:55 | 美穂先生

今日は、ニーファイ先生が英語の歌に合わせて手遊びをしてくれましたみんな楽しくて自然と大きな声になりました

    

レッスンルームへ入る時は、レッスンルームのドアに書かれてある英語を大きい子たちが読んで、その質問に答えてみんなお部屋に入ります

ニーファイ先生の英語を聞いて、質問に答えたり、その動きをしたりしました

 

    

またカードゲームでは、大きい子が小さい子に教えてあげて取らせてあげていましたよ

   

そして年長さんは、卒園ダンスをビデオ撮りしました

        

その後、裏山の下に行って、高いところに登ったり、走って体を動かしてます

                      

年長さんは、お昼、『大きくなった自分へ』お手紙の仕上げを書いてます

     

午後からは、贈る言葉とお別れの言葉の練習をしてます

  

何だか卒園式が近づいてきましてね明日も元気にみんなで過ごしたいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種類分け! 色分け! 英語!だ~いすき!

2020-01-30 15:53:19 | 美穂先生

今日も色分け、種類分けの練習をしました今日はそれぞれのカテゴリーごとに年長さんが立っていて、

"That's goes these!" "That doesn’t goes  these!"と言いながら年長さんは、小さい子のヘルプをしてくれました。小さい子たちは、年長さんに教えてもらってカテゴリーの箱に入れてました

 

    

      

自由遊びもしました

                

園の前で走ってます

              

    

今日も元気いっぱいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクササイズ☆!

2019-04-11 15:26:21 | 美穂先生

今日は、イングリシュデー始めにお歌からスタートみんなで自分のお名前を言ったり、怒った顔やびっくりした顔といろんな表情を作りながら歌いました

                    

次に色や形数のカードを見てみんなで答えます発音も上手で複数形のSも忘れずに言えていて、N先生に褒められました

      

それからエクササイズ前転、後転、鉄棒遊びどれもみんな大好き

                                   

その後は、みんなでゆっくり自由遊びしました

        

ビデオを見たりお友達と英語でお話したり楽しく過ごしてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする