第5回関東外来小児科学研究会(平成11年10月31(日)):山梨県甲府市甲府勤労者総合福祉センター
プログラム
13:00 開会 挨拶:山中龍宏(第10回日本外来小児科学会会長)
13:05-14:05 座長:武井次郎(武井こどもクリニック)
1)最近経験した神経性食思不振症の3症例
原 朋邦(はらこどもクリニック、所沢市)
2)一般小児科病棟における摂食障害の治療について
池田久剛(山梨厚生病院小児科、山梨市)
3)親と子の心の相談室のめざすもの
川辺修作(医療法人新津小児科、甲府市)
14:05-15:00 座長:渡辺昭彦(渡辺小児科)
「赤ちゃんにやさしい病院(BHF)」に選ばれて、母乳への道そして、 出生前育児相談(プレネイタルビジット)
杉田茂仁(杉田産婦人科、甲府市)
15:00-15:10 休憩
15:10-16:10 座長:新津直樹(新津小児科)
1)外来小児科のコミュニケーション
大貝道子(株式会社パソナアートナウ、杉並区)
2)産後ママへの小児科押しかけ講義
柳本利夫(やぎもと小児科、新潟市)
3)「小児夜間診療」開院6ヶ月間の経過報告
時松 昭(所沢小児科医会、所沢市)
16:10-16:50 座長:田中正人(田中小児科医院)
1)外来における肥満児の見方
朝山光太郎(山梨医科大学小児科)
2)抗生剤使用の実態報告-より適切な抗生剤投与基準の作成をめざして-
草刈 章(くさかり小児科、所沢市)
16:55 閉会
プログラム
13:00 開会 挨拶:山中龍宏(第10回日本外来小児科学会会長)
13:05-14:05 座長:武井次郎(武井こどもクリニック)
1)最近経験した神経性食思不振症の3症例
原 朋邦(はらこどもクリニック、所沢市)
2)一般小児科病棟における摂食障害の治療について
池田久剛(山梨厚生病院小児科、山梨市)
3)親と子の心の相談室のめざすもの
川辺修作(医療法人新津小児科、甲府市)
14:05-15:00 座長:渡辺昭彦(渡辺小児科)
「赤ちゃんにやさしい病院(BHF)」に選ばれて、母乳への道そして、 出生前育児相談(プレネイタルビジット)
杉田茂仁(杉田産婦人科、甲府市)
15:00-15:10 休憩
15:10-16:10 座長:新津直樹(新津小児科)
1)外来小児科のコミュニケーション
大貝道子(株式会社パソナアートナウ、杉並区)
2)産後ママへの小児科押しかけ講義
柳本利夫(やぎもと小児科、新潟市)
3)「小児夜間診療」開院6ヶ月間の経過報告
時松 昭(所沢小児科医会、所沢市)
16:10-16:50 座長:田中正人(田中小児科医院)
1)外来における肥満児の見方
朝山光太郎(山梨医科大学小児科)
2)抗生剤使用の実態報告-より適切な抗生剤投与基準の作成をめざして-
草刈 章(くさかり小児科、所沢市)
16:55 閉会