eaglerecords

http://blog.goo.ne.jp/eaglerecords

映画「グラインドハウス GRINDHOUSE」

2007年10月14日 | エイーガ

GRINDHOUSE - DEATH PROOF and PLANET TERROR -
デスプルーフ対プラネットテラー、ロドリゲスの圧勝!!

知ってっと思うが70年代のアメリカにあった庶民的な映画館グラインドハウスの作品をオマージュして作られたクエンティンタランティーノとロバートロドリゲスがそれぞれ監督した2作品な。
レトロエフェクトについて俺は気にくわなかったけど2作共わざと画質悪くしたり音とび、ノイズを入れてあったりと70年代っぽくしてるのな。

まず、タランティーノの「デスプルーフ」はデスプルーフっちゅー改造車に乗って狙った女どもを殺していたマザファカ野郎が逆にやられちゃうとゆー作品。
主演女優がスタント女優なのもあってカーチェイスの部分はけっこう面白いがその他のトーク部分が長すぎてちょっとダレタわ。

んで、ロドリゲスの「プラネットテラー」はプラネットテラーっつーガスによりゾンビ化した人々が襲ってくるっつー典型的なゾンビ映画。
美女vsゾンビってのがいかにも70年代だよな。ゾンビに片足食われたマザファカビッチがマシンガンをつけて蹴散らしていくぞぃ。
こちらもレトロエフェクトでワンカット飛んでたりするけどさすがロドリゲス訳わかんなくてグロくっても何か安心して笑わせてくれるよ。
「フロムダスクティルドーン」が好きだったら必ず気に入ると思うよん。

キャストはトニカク両作品出演のローズマッゴーワンっちゅーネーちゃんがやたらセクシーでしたわ。

あと、ネタで本編の前後に予告編がながれるんだけど気が利いてるっちゅーかダニートレホ主演の逆襲劇とか何もしちゃダメなホラー「Don't」とかおもろかったわ。

映画「グラインドハウス GRINDHOUSE」タランティーノ×ロドリゲス 公式サイト

最新の画像もっと見る

コメントを投稿