goo blog サービス終了のお知らせ 

Mickeyの徒然なるままに!

趣味や興味のある事柄を徒然なるままに・・・・・

スポーツ少年サッカー愛知県大会 知多地区予選 第2戦

2017-09-03 12:13:03 | サッカー
第2戦の相手はリーグで戦っていてなかなか勝利できないチーム。
コーチの予想では、先制点をとれば可能性がある展開になるとのこと。
その予想通り、前半ハーフ後半に孫がセンタリングボールを見事にゴーーール!
後半はしっかりと守りきり、県大会への出場を決めました














VOICE CUP 順位決定戦&第41回全日本少年サッカー大会愛知県大会 知多地区大会試合

2017-07-30 20:17:21 | サッカー
29日(土)のグループ2位の決定戦は大差で敗北。終始ボールを支配され動きも固く、
0封負けでした。選手達はさぞかし悔しかったことでしょう。
30日(日)の今日は知多地区U12リーグの公式戦が全日本の県大会知多地区大会を兼ね、
気合が入ります。

































フジパンCUPユースU-12サッカー大会愛知県大会知多地区大会 予選リーグ第1戦

2017-07-03 00:31:21 | サッカー
今日からフジパンCupのグループ予選リーグ3試合の開始。
試合時間に少し遅刻し、到着したら前半ウォータータイム。4/1が終了。
聞けば、かなりの得点でリードしているとのこと。
早速前半の後半から撮影を開始する。
それからも好調に得点を挙げ、終わってみれば二桁得点の大勝利でした。

前回テレコン付きでどうにも納得がいかず、AF-S 200-500mm F5.6E ED VRを1.2クロップでトライする。
何とか納得のいく解像が得られました。


















知多リーグ戦 第8・9戦

2017-06-19 13:13:29 | サッカー
今回は中古で購入したレンズのテスト撮影。AF-S NIKKOR 200-500mm F/5.6EにSIGMA APO TELECONVERTER 1.4X DGを付けて。
今までSIGMA APO 50-500mm F/4.5-6.3 DG OS HSMを1.2クロップでの撮影でした。20-200mmには不満はないけれど、
やっぱりNIKONレンズをと思い・・・
結果は慣れもあるけど、ズーミングの回転方向が逆で戸惑ったこと、いきなりテレコンを付けたことでピン甘、解像が思い通り得られず、
次回は単体で試すことにします。

さて試合のほうは2試合で共に勝利。1試合目は朝から孫は何かあったのか動きに精彩がなく、
前半のみで交代したためカットなし。この試合唯一の得点となったミドルシュートシーン。
試合後コーチからしっかり指導され、少し機嫌も治り出場。結果は得点には絡めなかったものの、
そこそこの動きで復活。結果は2:0の勝利。目下リーグ2位です。






















トレーニングマッチ 第4戦

2017-06-13 21:09:20 | サッカー
第4戦は一方的な大量得点試合となったため出場は前半のみ。
後半はベンチの選手総動員で試合経験を積む作戦。
























センタリング・・・




ゴール前の選手が間に合わずシュートを逃す




もう一度・・・センタリング・・・




今回はばっちりタイミングが合いゴ~~~~~ル




最後は自分からシュ~~~ト