goo blog サービス終了のお知らせ 

Mickeyの徒然なるままに!

趣味や興味のある事柄を徒然なるままに・・・・・

愛知県小学生女子サッカー選手権大会 決勝トーナメント 準決勝

2017-12-26 13:00:54 | サッカー
あと2つ勝てば優勝です。準決勝の相手は同じグループで対戦して2位になったチーム。
さすがにしっかり分析してきていました。




完全にマークされています(3人がかり)



それでも躱していきます






ナイスキーパー



厳しいマークを振り切り、いいシュートでしたがわずかに枠を外れる


結果は前半1点、後半にも追加点を挙げられ0:2で敗戦でした。
かなり気温が下がってきました。次は3位決定戦です。

愛知県小学生女子サッカー選手権大会 決勝トーナメント

2017-12-25 17:00:00 | サッカー
決勝トーナメント第1試合はお互い惜しいチャンス(バーに当てたり、サイドネットだったり)があるものの、
決定弾に欠け0:0でPK戦に。勝利すれば準決勝進出です。はたして結果は・・・・













ナイスミドルシュートだったけど惜しくもバーに当たり・・・・




PK戦に突入!キーパーのナイスストップ1です




ナイスストップ2




ナイスストップ3


最後はキーパーまでの全員が蹴って・・・5:4の薄氷を踏む勝利でした。

愛知県小学生女子サッカー選手権大会

2017-12-24 20:21:49 | サッカー
予選リーグ最後の3試合目は昨年この大会で優勝か準優勝をしているチームが対戦相手。
ここで勝利すればグループ1位。負けてもグループ2位で決勝進出できる。
さすが強豪当たりが違います。両チームともに惜しいシーンは数知れず。はたして結果や如何に?



















前半に取った1点を守りきり、1:0の辛勝でした。

愛知県小学生女子サッカー選手権大会

2017-12-23 20:32:46 | サッカー
今日は先月新チームに加入していきなり初の公式戦。蒲郡市での愛知県小学生女子サッカー選手権の
予選リーグでした。
今日明日はダブルブッキングで、元々所属チームでVOICEカップ予選リーグと明日順位トーナメントがあり、
こちらで決勝トーナメントに進めなければ明日はVOICEカップの方に出場することになっていました。

第1試合は後半のハーフしか間に合わずショットは少しです。結果は孫も2得点を挙げ6:1で快勝。






第2試合、結果は8:0でこれまた快勝でした。













第3試合の相手は強豪です。果たして決勝リーグにはいけるのか?

New Teamでの練習試合

2017-12-17 18:53:28 | サッカー
孫は先月から新しいチームに入会し、現在2足の草鞋を履いてます。
来年から入学する中学校には女子のサッカー部がない為、クラブチームに属し
技術を磨いていくようです。
昨日は現在所属のチームでクリスマスカップ予選リーグをグループ2位で通過し、
今日の午前中はその2位トーナメントの第1試合に出場し、勝利を収めてから
午後からの新チームの試合会場まで急行しました。
私は、新チームでの試合を見てほしいとの孫の希望で、午後から撮影に臨みました。

左サイドを





上がって





中央に切り込む






さあ、ゴール前に切り込むゾ!





センター付近からの強烈なロングシュート





これもセンターライン前からのシュート





ヤア!と挨拶(トラップ)して、前線へ

東海市U12市内大会 第3戦

2017-11-29 16:47:52 | サッカー
第3戦は終始こちらのペースで試合が続きました。わが孫も3得点を挙げ勝利に貢献しました。
結果は10:0の大勝。

ゴール正面からシュートもキーパーに止められる




ドリブルで上がりフェイントで追撃をかわす





前方にパス





どこにパスを出そうか





シューート





左コーナーからコーナーキック






自らドリブルで持ち込んで楽々シュート






シュート行くぞ行くぞ






パスを受けドリブルで上がる





後半左からのコーナーキック





ゴール前に持ち込むもキーパーに阻まれる

東海市U12市内大会 第2戦

2017-11-27 22:50:26 | サッカー
第2戦は終始ボール支配し、6:0で快勝。しかしもっと得点チャンスがありながら、
シュートミスが多くもっと確実性を上げていかないと・・・・

ドリブルで上がって





クロス





自分でもシュートにいこう





挟まれても





うまく躱して





時にはスローインも





ライン際を上がってクロスのタイミングをみます





躱しちゃうもん





ドリブルでゴール前へ