VIT120レンジャーの戯言

ROのVali鯖で休眠中の、VIT120レンジャーの戯言
今はQMAとひなビタ♪メインです。

2007年を振り返って

2007-12-31 15:50:37 | Weblog
今年もついに後1日となりました。

2006年と違い、2007年はブログに書くネタには困らなかったと思います。

さて、2007年に何があったかを、まとめてみたいと思います。

○RO
・スナイパーVITカンスト達成(3/11)
 2005/10/23に転生してから約1年と4ヶ月でLv95になり、VITカンストを達成しました。
 当初はLv96達成予定でしたが、そこまでのモチベーションが保てそうに無いので、DEXを削ってLv95でも達成としました。
 それでも結構きつかったですが(--;

 VITカンスト達成後は上納50%に設定し、暇なときに狩っていたります。
 現在のLvは95/63。ラヘルパッチで出てきたセット装備を駆使することでVIT140を達成したりと、VIT装備に余念がありません。

・バード1号発光(11/24)→転生(12/2)
 スナ育成終了後、プリ育てたり、バード2号やケミを作っていましたが、その後の方針はバード1号の転生に落ち着きました。
 最初はコンロン1,2FでMSキャンセルを使って狩っていたのですが、ラヘルパッチでヒルウィンドが大量発生したおかげで育成スピードが加速。さらにレースや1dayウェポンを駆使してEXPを稼ぎまくりました。
 その結果、年内発光が微妙だったペースが、12月に入る前に発光。12/2に転生し、さっくりクラウンになったあとはペースを落としてゆっくり狩っています。

 現在のLvは73/43。当初の予定では第一目標までDEX98止めだったのですが、ルドラの弓R卒業を早めるためにDEXカンストさせました。


○QMA
 1月にQMA4が実装されて以降、このブログでも何度かプレイ日記を載せました。このブログでRO以外のことをメインに書くのは初めてでした。
 最近は記録するのが面倒で記事は書いていませんが、QMAをやめたわけではありません。

 現在の階級は白銀賢者拾段。QMA4終了までには黄金に昇格させたいと思ってます。
 なお、10月に念願のドラゴン対人優勝を達成。自分の出したスポラン1、相手の出したスポ多答を6連答したのが効いての優勝でした。

○やきゅつくONLINE
 8月に正式サービスが開始されて以降、やきゅつくONLINEもこのブログの記事に書くようになりました。
 最初はチーム編成に苦しむことも多かったですが、さすがに4ヶ月もすると慣れてきます。
 監督を選べないのはちと不満ですが…。

 現在はルースサーバーのマイナーランクに所属。メジャーとマイナーを行ったり来たりしています。

 なお、やきゅつくのプレイ開始とあわせて、パンヤとBBHは休止状態(てか引退)になっています。

○2008年の方針
・RO
 最初の目標はとりあえずクラウンをLv90まで育てることになるでしょう。
 その後は、ケミ、バード2号を育てていきたいと思います。
 ちなみに今のところ辞めようという気はありません。

・QMA,やきゅつく、その他
 QMA,やきゅつくに関しては現状維持かと思います。辞める気もないですし。
 他のオンラインゲームで何か面白そうなものがあればやろうとは思いますが、時間が許すかどうか…。
 
それでは、良いお年を。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。