4週間にわたってダラダラと綴っていくQMA4自己最終成績。
今週は印象に残った対戦について書こうと思います。
○スポラン1@予選
武器にしてるから全部余裕の予選通過だろうと思われがちですが、実は2度ほど予選落ちしていたりします。
一度目は3回戦、QMA4で初めて予選でスポラン1が出たときに経験。こっちがまだ大魔道士まで行ってなかったために予習できずに7位轟沈。二度目は2回戦、易問の連想が3 . . . 本文を読む
4週間にわたってダラダラと綴っていくQMA4自己最終成績。
今週はランダム形式の正解率について書いていきます。
ちなみに総合はこんな感じ。
アニ:59.24%
スポ:60.60%
芸能:46.50%
雑学:56.39%
学問:48.02%
正解率ゲージ:5-5-1-4-1
さて、全ジャンルのランダム1~4形式全ての正解率を高い順番に並べてみます。
なお、ノンジャンルとランダム5については全ての . . . 本文を読む
先週書いたQMA4の最終成績の続き。
先週はジャンル別の正解率を書いたので、今週は形式別に見た正解率を。
各形式ごとに、相対正解率ゲージ(最も正解率の高いジャンルを5、低いジャンルを1としたゲージ)もあわせて示したいと思います。
ちなみに総合はこんな感じ。
アニ:59.24%
スポ:60.60%
芸能:46.50%
雑学:56.39%
学問:48.02%
正解率ゲージ:5-5-1-4-1
・ . . . 本文を読む
久々にQMAの事でも。
クイズマジックアカデミー4(以下QMA4)稼動開始から1年が経ち、もうすぐ次回作(クイズマジックアカデミー5)が稼動します。
そこで、QMA4での自分の成績をココに記しておきたいと思います。
(この記事を書いた後にもプレイするかも知れませんが、一応、コレが最終成績ということにします。) . . . 本文を読む
前回QMAのことを書いたときはプレイ「日記」だったのですが、あまりにもブログ投稿間隔が長いので「日記」ではなく「記録」としてみました。
さて、QMA4が稼動されてから3週間くらい経ちましたが、金曜日だけでなく、平日もゲーセンに行くほどハマっています。
前回記事(2/6)の時点では、
階級:初級魔術師3級
クラス:サイクロプス組
でしたが、
サイクロプス組:4クレ目で優勝して昇格。
フェニッ . . . 本文を読む
今日は仕事がこれ以上進めなくなってしまったのと、水曜日であったのとで、定時で上がれました。
と言うことで、帰りにQMA4があるかどうかを確認しに、川西にあるラウンド1へ。
…ありました。
QMA4開始直前に行ったときに1FにあるQMAのプレイ台数が2台に減らされていたので、もしかしたら撤去?もありえたのですが、とりあえず一安心。
早速プレイしようと、パス入れて、100円入れてさぁはじめよう . . . 本文を読む