goo blog サービス終了のお知らせ 

I LOVE E39 BMW

    '2003 BMW E39 INDIVIDUAL

オークション初出品

2018年01月30日 | 日記
今までにオークションで購入したものは結構あるけれど出品したことはなかった。

使わなくなって、近くのリサイクルショップへ持って行ってみたら思いのほか低い金額。
勿体なくなって持ち帰ったもののまた使わずしまうことに。

オークションに出すのって面倒かなと思ってたけど、ものは試し。
Yサイトを開いていくと意外と簡単。時間もかからない。
サイトの指示通り出品者、振込口座情報等を入力し商品の写真を数枚用意すれば5分くらいで出品終了。
こんなに簡単に出品できるんだ...

ビックリしたのは、出品した商品がどんな感じかなと確認したらすでに入札が!

なんか楽しくなってきて、他に使わなくなった物...2点追加で出品。


南岸低気圧

2018年01月24日 | 日記
22日の昼過ぎから降りだした雪は見る見るうちに積もりだした。



今年は白馬方面は早くから積雪があったけど、こっちは始めての積雪。
軽い雪なので除雪はそんなに苦労しなくてすみそうだ。
明日までにどのくらい積もるんだ?

都内は大雪でニュースになってるけど、こっちは積雪30㎝くらいで今回はそれほど大したことなかった。


今日は久しぶりにイイ天気になったのでボディカバーを外して一ヶ月ぶりにエンジンかけてみた。

機種変更

2018年01月15日 | 日記
今まで使ってたスマホも2年8ヶ月経って最近バッテリーの寿命が極端に短くなった。
寒いせいかと思い、寝ている間は布団の中に置いて温めてみたけど効果なし...
バッテリー交換か機種変更かとショップに行ってみた。

我が家は最初は家族全員docomoだったけど、かみさんと娘二人は他社のものに換えて今では息子とおいらだけ。

バッテリーは内臓式なのですぐには交換できず、費用も8,000円ほどかかるらしく、機種変更とたいして価格も変わらないので交換することにした。



今まで使ってたのより縦は1㎝長いけど横幅は8㎜位小さくなった。
ちょっとの差だけど、このわずかな違いで持ちやすさは大分向上した感じ。
表も裏も真っ黒で時々間違えて持ってしまうので目印にステッカーを貼ってある。

ショップでデータのコピーをしてくれたけど、前回機種変更した時までは、ダウンロードした曲なんかは移すことができなかったような気がするけど今は出来るんだ...

後はGoogleアカウントでログインすれば今まで通りすぐに使い始めることができる。
機種変更のリスクも解消されてた。


残る作業は後から入れたアプリの再ダウンロード。
携帯でゲームとかはしないので、そんなにはないけど、デジカメとWi-Fi接続するアプリがプレイストアで見つからない...
スマホの画面でデジカメを操作してシャッターを押したり写真を取り込むソフト。

カメラ―カーに問い合わせたら、親切に対応してくれてプレイストアに表れて無事インストールできた。



スマホで撮った写真の画像も前機種よりかなりよくなってた。

低周波治療器

2018年01月10日 | 日記
腰とか肩とか足の治療に使う低周波治療器。
病院でも電気治療をしているけど、家でも...
脊柱管狭窄症の右足のシビレに使ってるけど、シビレがやわらぐ。

最近クリロナが腹筋きたえてるテレビCM、あれは反則じゃね?
クリスチアーノはアレ使わなくてもあの体でしょ...

これ使ったらクリスチアーノみたいな体になれるのかって思う人はいないと思うけど、最近は元日本代表の城も似たような商品のCMに出てた。
こっちの方が説得力はある。
最近ちょっと腹が気にならないわけではないので一応調べてみたら結構な値段...

待てよ...低周波治療器も似たようなもんじゃねーって思って

腰や足に使ってたのを腹に貼って実験開始...ひと月くらいやってみようか

久しぶりにツールオイルでメンテナンス。
ナイフは勿論ドライバーセットにプライヤー、ハサミも結構重宝してる。


初詣

2018年01月02日 | 日記
家族みんな無事に新年を迎えることができました。
おいらは去年は右足のシビレで最悪の年...
今年はなんとか治したい。

昨日は近くの氏神様へ。
毎年行ってる神社なのに今回初めての発見が...


なんと一ヵ所に熊野神社と天満宮、稲荷神社に厳島社があったんだ...



今日は諏訪大社上社へ
やはり10分位歩くとシビレが強くなり立ってるのが辛くなる。
座って休みながらの参拝
下社と万治の石仏のある春宮だか秋宮?は何回も行ってるけど上社ははじめて。



帰りは、ちょっと足を延ばして奈良井宿へ