![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d5/77c1a46199b0de1953bd02e98935a10f.jpg)
今日からドラゴンレール号走っていますね。
今日は天気も悪い上、いろいろ用事が詰まっていたため近場で構内回送のみとなりました。
ヘッドマークはありませんでした…
けれど3日のうち1日くらいは大船渡線内まで行きたいですね。
牽引はDE10-1764。
添付は構回9526レ。
ほな
今日は天気も悪い上、いろいろ用事が詰まっていたため近場で構内回送のみとなりました。
ヘッドマークはありませんでした…
けれど3日のうち1日くらいは大船渡線内まで行きたいですね。
牽引はDE10-1764。
添付は構回9526レ。
ほな
大船渡結局行けませんでしたが、沿岸観光も兼ねてとは有意義ですね。
回送も無事撮られたようで良かったです。
>指令長さん
せっかくなら大船渡線で撮りたいですよね。沿岸遠征お疲れ様でした。
しかしこちらには無い風景の中をいく、貴重な凸ハネを押さえられたかと思います。
>E721さん
課外の季節ですねぇ。よくサボってましたw
確かにこういった類の列車でHMが無いのは少ないですが、かえって凸が渋くなって私は嬉しいです。
でも、何も飾り(HMとか)ないって変ですねw
今日は大船渡沿線(陸前矢作~盛)に出撃しました。
やはり盛岡からは遠かったです・・・
いつか行けるといいですね。自分は観光も兼ねていこうかと思っています。
自分は宿題という名の敵がいるため、20日は回送が撮れるかどうか危ういです。