goo blog サービス終了のお知らせ 

photo独~ホットドッグ大好き~

フォムービー:音楽と写真

時がきた

2021-02-12 | フォトムービー


音楽:モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618 クラシック名曲サウンドライブラリー

●フキノトウ 紫から緑へ
地面から顔を出した時には紫色がかかっていたが,
緑になると開くようだ。

●フクジュソウ 濃い緑
土を押しのけて出てくるので,見るからに堅そうで,
鎧のようにすら感じた。

●どこまでも澄み切った天国の調べ
モーツァルトは1791年の12月にこの世を去っていますが、
そのわずか半年前の6月、あたかも自分の死とその後を
予見するかのような、どこまでも天上的な作品を残しています。
名作「レクイエム」と並ぶ最期の宗教曲
「アヴェ・ヴェルム・コルプス」です。

バーデンで病気療養中の妻、コンスタンツェの世話をした
友人の合唱指揮者、アントン・シュトルへの感謝を込めて
この曲は作曲、献呈されました。

合唱と弦楽にオルガンのみというシンプルな編成で、
長さも46小節しかありませんが、そこに描かれるているのは、
この世のしがらみを越えた清澄で透明な世界です。
悲痛な「レクイエム」と比べると、すべての闘いを終えて
天に帰ったようなやすらぎに満ちています。

半音的で美しい旋律に自然で絶妙な転調と、
モーツァルトの特徴が詰まったような魅力があります。

最晩年の透徹とした心境もうかがえます。
(クラシック名曲サウンドライブラリー)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴天 | トップ | 河津桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

フォトムービー」カテゴリの最新記事