ティーダいいです。
今乗っているのが日産マーチなのですが、ついこの間車検を終えたばかり。
しばらくは買い返る気はないのですが、でも見るとほしくなっちゃいます。
実は半年ぐらい前まではMAZDAのAxelaが、外見的にいけてるなと思ってたのですが、
ティーダに試乗してみると途端にティーダに目移りしてしまいました。
1.5Lでも十分なパワーで、しかも広い室内とコンパクトカー
にしては十分なスペックを持ちながら、小回りも利いてしまう、
おまけにマーチに乗ってるナビも一部部品を購入すれば取り付けも
できるということで、相当気に入ってます。いつかマイカーにできればと思ってます。
今乗っているのが日産マーチなのですが、ついこの間車検を終えたばかり。
しばらくは買い返る気はないのですが、でも見るとほしくなっちゃいます。
実は半年ぐらい前まではMAZDAのAxelaが、外見的にいけてるなと思ってたのですが、
ティーダに試乗してみると途端にティーダに目移りしてしまいました。
1.5Lでも十分なパワーで、しかも広い室内とコンパクトカー
にしては十分なスペックを持ちながら、小回りも利いてしまう、
おまけにマーチに乗ってるナビも一部部品を購入すれば取り付けも
できるということで、相当気に入ってます。いつかマイカーにできればと思ってます。
CMなどを見ていると、日産としてはやはり
高級感を出そうとしているように見えますが、
どの年代にも受け入れられるような車に
なっていって欲しいですね。
といいつつも、まだ僕はマーチ乗りなんですけどね(^^;
大きい車だったので、燃費に不満があったのですが
直ぐに替えるつもりはありませんでした。
しかし、見て触ったとたんに一目惚れ・・・
即日契約となりました。
アクセラもいいですね。できれば5ナンバーサイズだったらいいんですが。
私は106に乗ってるので,マーチクラスの車の方に目が行くんですが。
外車だらけでやや肩身が狭い思いをしつつも、
細い道だらけだったので、マーチはスイスイ
すすめていいよね、って嫁と再認識してました。
ただ、長距離になるとやや余裕がなくなります。
そこを両方取れる車を求めているところです。
>tdrさん
106ですか。
外車だとBMWの1シリーズもよくないですか。
最近よくCMやってますよね。
なりましょう。