goo blog サービス終了のお知らせ 

mitsuのタイガース日記

mitsuのトラトラ日記!
タイガースネタ限定にしました。

黄砂をはじめて実感

2005-04-16 08:49:41 | 自動車
今愛車マーチを平置きの駐車場に止めているのですが、先月車に黄色い埃がびっしりついることがありました。、工場とかで発生した何かの埃なのかなぁと思っていたのですが、どうやら春によく発生すると言われている黄砂っぽいですね。 お天気豆知識 【黄砂の日数】 (goo天気) 春に遠方がかすんで見える原因のひとつが黄砂だったというのは、このかた30年弱生きてきてはじめて知りましたし、自分の車や自転車が汚れて . . . 本文を読む

ティーダのリアデザイン

2005-03-21 13:09:09 | 自動車
最近よく嫁に「日産ティーダいいよね?」って薦めてるんですけど、 どうもリアの形がいまいちといわれてしまいます。 「どういうのがいいの?」って聞くと、たとえば「ムラーノ」が いいそうです。 ムラーノのリアデザインってややプリメーラワゴンのそれと 似通ったイメージがあります。 なんというか、適度な丸みがあるんだと思うのですが、 ティーダももう少し丸っぽいリアデザインのほうが よかったのかなぁ、なんて . . . 本文を読む

ティーダの18G

2005-03-05 11:11:44 | 自動車
そうそう、ティーダの18Gも気になります。 試乗したのが15Gと15Mだったのですが、 地味にシート地がふかふかしてて15Gの方が よかったです。 そりゃグレードが上なんだからよくないと困るとは 思いますが、、、 あとは1.5Lと1.8Lでどのぐらい 違うのかってところが気になります。 インテリジェントキーは欠かせないって思うと どんどん値段がつりあがっていってしまうし、 悩みどころです。 おっ . . . 本文を読む

日産ティーダ

2005-03-05 11:06:39 | 自動車
ティーダいいです。 今乗っているのが日産マーチなのですが、ついこの間車検を終えたばかり。 しばらくは買い返る気はないのですが、でも見るとほしくなっちゃいます。 実は半年ぐらい前まではMAZDAのAxelaが、外見的にいけてるなと思ってたのですが、 ティーダに試乗してみると途端にティーダに目移りしてしまいました。 1.5Lでも十分なパワーで、しかも広い室内とコンパクトカー にしては十分なスペックを . . . 本文を読む