goo blog サービス終了のお知らせ 

同志社大学体育会ワンダーフォーゲル部 公式ブログ

同志社大学体育会ワンダーフォーゲル部(D.W.V)の日々の活動や、部員の思いをつづっています。

新歓情報!

2015-04-04 14:07:09 | 新歓
新入生のみなさん入学おめでとうございます!



昨日で京田辺のブースは終了しましたが今出川は本日まで!

2日の花見は20人程新入生が参加してくれました。

残りの新歓イベントのお知らせです

4/5 鍋パーティ @今出川新町キャンパス
4/11 大文字山ハイキング &焼肉

ブース期間が終了しても随時説明会を行いますのでワンゲルの活動に興味のある人は連絡お待ちしています。


新歓情報 部室開き!!

2014-04-16 13:23:55 | 新歓
花見、ピザパ、大文字ハイキングに参加してくれた一回生、ありがとうございました!!

新歓イベントはこれで終了ですが、最後に部室開きをします。

今出川キャンパス
月曜日:9時~12時15分 15時~18時10分
火曜日:9時~16時20分
水曜日:10時45分~18時10分
木曜日:9時~18時10分
金曜日:10時45分~20時

京田辺キャンパス
月曜日:9時~10時半
火曜日:15時~16時25分

上記の時間帯に部員がいるので時間がなくて、イベントには参加できなかったけど部の雰囲気や活動情報を知りたい、練習をしたい、入部したいって方は部室に遊びに来てください。

場所は今出川は新町キャンパス学生会館238号室
京田辺は体育会BOX棟の105号室です。

上記の時間帯に行けない方は下記の連絡先に連絡ください。各自応対します。
今出川:緒方(経済2/今出川) triumph-winered-0816@ezweb.ne.jp
京田辺:田中(生命医科3/京田辺)el65nli54_lynn@willcom.com

愛宕山キャンプ①

2012-05-06 10:37:06 | 新歓

5月1~2日に新入部員12名をつれて、愛宕山でキャンプ&ハイキングを行いました!

12時に京都駅に集合しバスに乗り清滝へ。ここで初めて新入部員が一同に顔を合わせました!みんなよそよそしいですねえ。

2時に清滝の川原に到着し、テント設営。上回生の指示を受けながらみんなテキパキと動いてくれました。

そこから、上回生によるパッキング、気象講座が行われ、ついに待ちに待った夕食の時間です!

初めての火器に興奮しながらカレー作り!

結果は・・・大失敗でした・・・

カレーはおいしくかったのですが、チタンの鍋で作ったご飯は、こげまくって全体的に黄色くなりとても食えた代物ではありませんでした。(食いましたけど)

自由時間は、みんな思い思いに過ごしていました。石投げをしたり、

川原にメガネを落として大捜索が始まったり、

清滝トンネルで肝試しを行ったり・・・


まあそんなこんなで9時には就寝しました!明日はハイキングです!


入部のお知らせ

2012-04-08 21:01:49 | 新歓
新入生のみなさん、大文字山ハイキングお疲れ様でした!

足元が悪く、風が強くて非常に寒い中でも、みなさん雑談しなが和気藹々と登ってくれてよかったです!
新入生の初々しい顔を見ていると、自分が新入生の時に参加した大文字山ハイキングを思い出し、懐かしい気持ちになりました。1年たつのは早いなあ・・・

そのあとの焼肉も大いに盛り上がり、満足してくれたと思います。

さて、これで一通り新歓イベントは終わりました(4/14のボーリングと鍋は入部希望者のみに向けたもので、入部した者、または入部する意思のある者のみを対象にしています。)

入部希望者は次の火曜日の5:00~7:00の間に京田辺の体育会BOX105に来てください。そこで入部届等の書類を渡したり、今後の計画や日程をお知らせしようと思います。

この時間帯に来れない人、場所がわからない人は遠慮せずに電話orメールをしてください!ちゃんと対応しますので!

以上です!


4月3日の花見

2012-04-02 20:38:26 | 新歓
明日の花見は雨天のため4月4日(水)に延期になりまーす!

16:30にローム記念館前に集合です。

入部を考えてる人も考えてない人も他のサークルに入ってる人も2回生でも3回生でも歓迎します。
是非参加しちゃって下さい。