goo blog サービス終了のお知らせ 

同志社大学体育会ワンダーフォーゲル部 公式ブログ

同志社大学体育会ワンダーフォーゲル部(D.W.V)の日々の活動や、部員の思いをつづっています。

新歓イベント

2012-03-31 22:21:39 | 新歓
同志社大学新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!

私達ワンダーフォーゲル部は今年も新歓活動を行います!

4/2~4/6までキャンパス内で夢告館前でブースを出しているので、興味のある方はぜひ説明に来てください!





以下は新歓のイベント情報です。

4/3 花見 16:30にローム記念館前に集合してください!現役部員が円山公園にお連れします!

4/7 大文字ハイキング&焼肉 JR山科駅に14:00に集合です!終わったあとは焼肉をご馳走します♪

4/14 ボーリング&鍋 三条京阪に14:00に集合です!夕食は新町BOXで鍋をします!あったまりますよ!


大文字山ハイキング

2012-03-24 19:47:47 | 新歓
1回生の安井です!初めてブログかかせてもらいます、よろしくお願いします!

今回何を報告させていただきたいかといいますと・・・




3月11日に大文字山でハイキングを行ったことです!

なんでそんな低い山上ってんだ?冬山行けよ!!などとおもっていらっしゃるかもしれませんが、
実は、新しく女の子が入ってくることになったのでその新歓として大文字山ハイキングを決行しました!!

部員減少の危機を迎えている我らがワンゲルにとってこれはなんという僥倖・・・!



ということで、大文字山ハイキングの報告に移らせていただきたいとおもいます。

まず11時30分にJR山科駅から出発。
雑談をしつつ大文字山を登り始めました。



休憩を取りつつも順調に進んでいくと・・・


なんだこの行列は・・・と不思議に思いましたが、理由はすぐに分かりました。

これです。



なんと震災の起きた時間に地元の小学生が大文字山で火ではなく白い紙で「大」をつくるらしいのです。
これはテレビでも取り上げられたので知っている人は多いと思います。

すばらしい・・・これは日本国民として参加するしかないと思いながら昼過ぎには頂上に到着。


ちょっとゆっくりしたあと「大」のところへ。
ここでも一枚。



ほんとはここで震災の時間まで待つつもりだったのですが、あまりの寒さと空腹に耐えきれず足早に下山・・・非国民ですいません・・・

そして銀閣寺到着!!ここで銀閣寺観光しないのはもったいないということで拝観料を払い境内へ。

一通り見たら出町柳まで歩いてロッテリアで話し合いをしたあと、解散しました。


怪我もなく終わることができました。
天気もあまりよくなく、足元が泥だらけでのハイキングは大変だったと思います。体力に不安は感じますが、後々つけていけば大丈夫なので、一緒に同志社ワンゲルを盛り上げれたらなあと期待しています。

以上です!

京都一周トレイル(東部・北部)

2011-12-21 14:30:40 | 新歓
<山域>京都一周トレイル(東部・北部)
<日程>2011 12/17~12/18 1泊2日 
<メンバー>伊関(PL) 知久(SL) 安井 徳永
<コースタイム>
コース (歩行時間)
18日:伏見稲荷駅→四ツ辻→清水山→蹴上→大文字山 (6時間34分)
19日:銀閣寺→瓜生山→石鳥居→比叡山頂→キララ坂→キララ橋 (9時間)
<行動記録>
1回生の徳永の新歓合宿として行った。
計画では伏見稲荷駅からスタートし、大文字山を経て、比叡山頂でテント泊をして、翌日は二ノ瀬駅まで行く予定だったが、実際は以下の通りである。
18日
伏見稲荷駅を7:00に出発。伏見稲荷大社の階段を登り、四ツ辻に7:30到着。山道を歩き、清水山に9:30ごろ到着。⑦番の標識が分かりづらく、少し迷った。蹴上浄水場に11:16分到着。日向大神宮を経て、大文字の三角点に13:34到着。この日の目的地は比叡山山頂だが、時間がかかりすぎたことと、比叡山までの道のりにテントを張る場所はなさそうなので、大文字でテントを張った。
19日
ここまでの行程時間から最終目的地を比叡山頂に変更した。7時に大文字を出発。銀閣寺に降りて、病院のわき道を通り、入山。白幽子旧跡に9:04到着。瓜生山に9:40到着。水飲対陣遺碑に10:57到着。行者道を12:00に通り、比叡山頂に13:05到着。下山ルートは道を引き返すことにした。水飲対陣遺碑に14:30到着。キララ坂の終盤で徳永が足を滑らせて石に足をぶつけてしまい、右足首を捻挫した。応急処置をして、残り10分程度で道路に出られる距離だったので、残り3人で背中に担いで道路まで運んだ。下山時刻は16:00ごろだった。


4/24 新歓イベント3 比叡山ハイキング

2011-04-27 20:28:49 | 新歓

24の日曜日に新歓最後のイベントで
比叡山に行きました


出町柳駅に早めに集合して、修学院に降りて
そのまま比叡山に直行!!雨が降るから急ぐぞ!!


大文字山よりちょっときつい?ハイキング


最悪なことに予定より雨が早く降ってきた・・・山の天気は下界とは違う!?


中継地点に到着・・・振り返ればまだ京都は見える


ゴールはガーデンミュージアム。いろんな団体さんもいました


滋賀が見えます。ちなみにここからは京都も見えるんです


ロープウェイに乗り込むぞ!京都を見下ろしながら少しの時間・・・


次はケーブルカーで下山だ!!雨はもうあがった・・・


この後は皆でご飯を食べに行きました~お疲れ様でした

中村君、渡辺君、安井君が入部されました!!


イベントは終わりましたが・・・
ワンゲルが気になる方は
火曜日5時限後
木曜日5時限後
金曜日4時限後
に京田辺の体育会ボックス棟までいらして下さい!!
待ってます!!