流れるような雲を背景に入れて、イルミだけでは単純になるのを防ぎます
田圃に浮かんだ燈籠の明りを前景にして、幽玄的な夜の世界を表現します
神社の鳥居では無くて、イルミネーションのために設置をされた鳥居です
花と紅葉とが重ならないアングルで撮影をして、対比をさせて切り取ります
夜中の3時に家を出発して、片道5時間を運転して日帰り撮影をします
鳥のイルミネーションが毎年ありますが、今年も良い位置に配置してありました
有名な観光地でなくても、道路脇の紅葉も捨てがたく車を止めて撮影します
ガラスに反射して地面にできた光模様です、目につくものは何でも撮影します
小さい滝壺ですが深い色を湛えていて、滝を添景にして画面を切り取ります
撮影位置が限られる滝は、アップにしたりワイドにしたりと工夫をします
辺り一面が黄色く染まった木々の中を、静かな音を立てながら流れています
花を画面の隅に追いやって、広々とした空間で色彩とボケとで作画します
緑色の葉の中で一か所だけ色づいた葉で、季節の移り変わりを表現します
一年に一度訪れる滝ですが、訪れる度に手前の様子が変わっていきます
今まで静かだった水面が、陽が当たると一変して賑やかな影模様ができます