御船の滝 / 川上村 時々車を止めて川を覗き込んでは、せせらぎを聞きながら撮影をします
萬葉植物園 / 奈良市 赤い欄干が揺らぐ水面に映り込んで、抽象的なアートを描いています
春日大社 / 奈良市 19.07.26 神社の片隅にある池に陽が射して、日溜りから神秘的な印象が伝わります
春日大社 / 奈良市 どこでも吊られている絵馬が、おびただしい数で積み上げられています
春日大社 / 奈良市 19.07.26 手前に屋根を入れて画面に空間を作り、いつもながら遠近感を表現します
春日大社 / 奈良市 神社をそのまま撮影をしないで、何か変わった物を加えて切り取ります
春日大社 / 奈良市 多くの観光客が途切れた時に、簾の房にピントを合わせて撮影をします
春日大社 / 奈良市 境内にある樹を大きく切り取り、自然と建物を調和させて作画をします
室生寺 / 宇陀市 19.07.27 左右シンメトリーで切り取りながら、パターンの繰り返しで表現をします
室生寺 / 宇陀市 シャッター速度を変えながら、雨の降る軌跡を好みの長さで描きます
室生寺 / 宇陀市 山の奥深くにある印象にするために、木々の間から寺の屋根を覗かせます
室生寺 / 宇陀市 こんなに茸が生えた木は見たことが無いので、良い被写体になりました
桃尾の滝 / 天理市 19.07.27 滝の前にある岩が邪魔でも避けれないと、滝の一部分として作画をします
桃尾の滝 / 天理市 滝から離れていても、濡れたレンズを一枚ごとに拭き取りながら撮影します
桃尾の滝 / 天理市 降る雨と吹きつける滝煙で、瞬く間にレンズが濡れて悪戦苦闘の一枚です