DT200Aの庫 (goo-blg)

久々に東海道線でEL牽引列車を撮影


 迫りくる影さえ気にしなければ順光で7:3写真が撮れるものの振り返るとギラリポイントもあります。定番写真は周囲にいる若い鉄ちゃんに任せて私はギラリ狙いで撮影してみました。陽が伸びたとは言えビルの谷間ですのでギリギリに通過して行きました。しかし東海道線にEF81はとても似つかない機関車だと痛感しました。まぁ~EF64が走っても違和感はあります。やはり東海道線にはゴハチが似合います。     18,02,14 横浜―東神奈川 9847レ  16:06頃 Canon EOS7DMarkⅡ

 ブルトレも無いし機関車牽引の団臨も皆無の昨今では東海道旅客線で撮影する機会は40年前に比べれば激減となってしまいました。稀に思い出した様に電車を撮影する程度になってしまいました。
 通勤で車窓から眺めるかつての撮影地も高いフェンスが出来てしまったり高いビルが建ちほとんど陽の射さない場所になったりしてしまい、当時に比べれば魅力的な撮影地もない東海道旅客線になってしまったのも現実です。
 そんな東海道旅客線にEF81が日中に走ると言う情報をいただきました。なんでも郡山工場(車両センター)での改造のためにEF81で当該編成を牽引するとの事。情報を精査すると2月14日の夕方に大船電車区(鎌倉車両センター)に改造出場されたE233系(横浜線用)が到着し、そのままEF81は大船電車区で滞泊し翌、15日にE217系(横須賀線用)を牽引して郡山へ向かうとの事。スジ的に言うと14日がかつての8107レの20分程度早いスジで、15日が8レとほとんど同じスジと言う事で撮影地を検討しましたが両列車とも良いスジとは言えずなかなか撮影地が思い立ちません。特に14日のスジは冬至からだいぶ陽が伸びたとはいえビルの谷間になってしまった現在では撮影地の選択に苦労しました。
 久々に東海道旅客線の撮影しましたがやはり東海道線を撮り続けた40年前を思い出す良い機会になりました。


 40年前にゴハチを追い掛けた時代とトラロープがあったりして撮影地の勝手が違い戸惑いました。まぁ私の事ですからまともなアングルで撮るはずもなく・・・^_^
 しかしEF81が牽引しているのにそれを後追いで狙ってる私と同様のへそ曲がりの若い鉄ちゃんがいたのにはビックリ!もちろんそんなアホは大好きなので話しかけてきました。彼は”ただ京浜東北線の北行と被っただけ”(確かに京浜東北線北行がホームに停車中でホーム中ほどで撮影していた鉄ちゃんは玉砕していました)と言ってましたが最初からこのアングルを狙っていたのを私は見逃しませんでした。彼は将来見込がありそうです。    18,02,15   新子安   9846レ 10:16頃  Canon EOS7DMarkⅡ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

DT200A@CF-F9
元 つばめ鮨の常連様
暇の暇をさらに上乗せした感のある頻繁のご投稿に呆れるやら感謝するやら?!

 伊東線のEF62の入線は保線には何も相談せず運転屋の独断で計画したと当時は囁かれていましたが今となっては真相を掴む事も出来ません。伊東線のEF62の入線は10回はなかったと思います。
つばめ鮨[[EE:AEAB8]]の常連
東海道線東京口にEF81は珍しいですね!30年位前、下関運転所に転属したEF62は伊東線には、何回位入線したのですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事