goo blog サービス終了のお知らせ 

わかれてきたみちがまっすぐ~山頭火より

頸椎に問題があり、自転車自粛中。
アマチュア衛星を使った衛星通信ことはじめ、の備忘録として再開。

今年2回目は建国記念日、仏滅だったけど・・・・関係ない

2015年02月11日 | 自分ころがし備忘録
今年に入ってから長年維持してきた体重72キロ台を超えるようになり、明らかに運動不足を感じていたので午後から50キロを目標に出発。
コースはいつもの手賀沼〜利根川で、25キロ地点でUターンすることにした。

スタート時点は日差しが弱く、寒々としていたものの15分ほど走ると体が暖まる。



利根川土手に上がると、穏やかな川面が広がった。風はほとんど感じられない。



若干の追い風を受けて安食方面に快適にすすみ、安食に東屋にたどり着く。



向かいの大利根飛行場ではひっきりなしに小型飛行機が離着陸を繰り返し、見上げればパラグライダーまで出現。



着陸態勢の小型飛行機。



汗を拭き小用を済まして25キロの折り返し点を目指す。東屋から2.5キロほどで到着。



証拠写真を撮影後、直ぐにUターン。帰路は東屋をパスして一気に帰りを急ぐが向かい風がきつい。そして、久々の長距離に太腿もいつになく悲鳴を上げそうになりながら、途中の休憩ポイントで小休止。その後は追い風になり無事帰還。
やはり間を空けると太腿は正直に反応する。これから気温が上がってくれば、もう少し出かける回数を増やそう・・・・と。

2015年2回目走行
2月11日(水)仏滅

走行距離 50.07km(+21.59=71.66km)
走行時間 2:26:01
平均速度 20.5km/h

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。