goo blog サービス終了のお知らせ 

ペットのきり絵 drops.

ペットのお気に入りの写真を切り絵作品にしてみませんか?
ヨーキーと白猫&娘を育てながら、コツコツ切っています。

No.049 【多頭作品 I Family】

2018-07-14 22:34:03 | 多頭作品

こんにちは!

暑い暑い暑い!!!
人にも動物にも過酷な季節がやってまいりました!

作品の紹介です!
今回のブログは熱く、むさくるしく長いです!笑









A4サイズ 
コーヒー染め額
シルエット
多頭&装飾追加

今回は総勢12頭のわんこ&にゃんこをシルエットでお作りさせて頂きました!

元のお写真はこちらから↓それぞれ組み合わせました!

グレートデーンのErde(エルデ)くん 、Luft(ルフト)くん。




ジャーマンシェパードのCrea(クレア)ちゃん、ラブラドールレトリーバーのBosco(ボスコ)くん 、つぅちゃん 、Cavu(カブ)くん。




猫のこぞうくん(樹上の子)いろはちゃん(白黒)はにほちゃん(サバ白)びびくん(キジ白)ぱふちゃん(パステル三毛)ほへとちゃん(黒)










作品はIさんのご自宅のインテリアに合う様にシンプルに。

動物たちと木々のシルエットとコーヒー染め額でお作りしました。

背景は写真がお上手なIさんに後入れでお願いしました♪

最初は黄緑の色紙を入れてお渡ししたのですが、こんな素敵な森の写真を入れてくださいました!






紫~ブルーのグラデーションがとっても素敵!

作者ながら、変身ぷりに感動してしまいました!笑



モデルさんたちは犬の天国のような自然豊かな場所にお住まいのIさんファミリーです!

IさんとはグレートデーンのLuftくん&Erdeくんを通じて知り合い、なんだなかんだで10年以上お付き合いさせていただいています!

そもそも・・・(長くなります笑)


高校一年生のときに実家で飼っていた雑種犬の太郎くんが13歳で亡くなりました。

その後はまた犬を飼いたい!飼いたい!でネットサーフィンに明け暮れる日々。

そんな中で「グレートデーン」という犬種を知り、ブルーのカラーのLuftくんの写真を一目見て心を奪われてしまったのですー!






オーナー様からお写真頂きました♡

どちらも左側がお兄ちゃんわんこさんのLuftくん、右側が弟わんこさんのErdeくんです!


そしてここでとても大切だったのは「当時犬を飼える環境になかったこと」と「グレートデーンオーナーさんは真摯な人が多かった」ということでした。

高校生で自分一人の力で犬なんて飼えっこありませんでしたが、犬の飼い方について調べる時間はたくさんありました。


そして飼い方についてデンオーナーさんから学ばせていただいた「正しい犬の飼い方の知識」が山のようにありました。

グレートデーンは成犬で50~80kgにもなる超大型犬です。

生半可な知識や覚悟ではとても飼える犬ではありません。

ですからデンのオーナーさんは皆繁殖に始まり、日々の生活やしつけについてまじめに取り組んでいる方がとても多く、憧れでブログやホームページを追いかけるうち自然と「正しい犬の飼い方の知識」が身についたと思うのです。

あの犬を飼えない時間が今の私の犬に対する倫理観を育んだことは間違いありません。

グレートデーンを好きになって本当に良かったと思っています。


そして憧れのIさんとLuftくん、Erdeくんとはドッグショーで初対面!

その後はSNSを通じて度々やり取りをさせていただいています(^^


数年前にはうたを連れて遊びに行かせていただいたことも♪



憧れのLuftくんとうた♪
超小型犬と超大型犬のサイズ感www



Cavuくん、わっかーーーい!!
目つきがするどい笑
当時Cavuくんは1才未満で「1歳未満のオスのラブでこんなに大人しい子見たこと無い!!」と驚愕しました~!



憧れのLuftくん、Erdeくんと、ずっと飼いたいと夢見ていた念願の愛犬が一緒の空間にいた感動といったら!!!

そして年月が流れ、Luftくん、Erdeくんと黒猫のこぞうくんは神様のところへお引越しし今では大型犬4頭とシニア猫さん5匹がIさん御夫婦と暮らしています。

こぞうくん。
つい先日お引越ししたそうです。
お名前をつけてもらった時の事を覚えてます。
なんてかわいい名前!と思いました!





さて、実は今回Iさんにお会いしたかったのもあり、きり絵お届けの旅に家族総出で行ってきましたー!

次回はそちらのレポートブログを書かせていただきたいと思います♪

長くなりまーす!笑

No.031 【ダックスフンド ティダくん、ホヌくん、マヒナちゃん、ナルちゃん、チワワのオハナちゃん】

2016-07-12 17:56:25 | 多頭作品
今回はdrops.史上最多頭数&最多カラー&最遠地域にお送りした作品です*\(^o^)/*
ものすごいやりがいでした!笑




A3サイズ 安価額
4頭追加
オールパステル仕上げ

元のお写真はそれぞれこちらです。

【ダックスフンド】



チョコレート&タンのティダくんは優しくてマイペースな10歳の男の子!



レッドのホヌくんはやんちゃで泳ぐのが大好きな10歳の男の子!



チョコダップルのマヒナちゃんは甘えん坊でビビリさんの4歳の女の子!



シルバーダップルのナルちゃんはおてんばで人懐こい3歳の女の子!

【チワワ】



チワワ一点、チョコクリーム&ホワイトのオハナちゃんは頑張り屋さんで人見知りさんの10歳の女の子!




なんと史上最多、5頭の作品を作らせて頂きました〜(^^)

カラーもそれぞれ、キャラクターもそれぞれ!

作品は最大サイズのA3で、オールパステルです。

オールパステルの作品は糊付けをして補強する部分が無いので、大きな作品にする時はちょっと怖いのです^^;

こちらは静岡から遥か彼方、なんと!沖縄にお送りさせて頂きました!
drops.日本の南端を制覇しました!( *˙ω˙*)و グッ!笑

賑やかな大家族!
これからもみんなで仲良く楽しく、きれいな沖縄の海で泳いで遊んで下さいね♡

遠くからのご注文、本当にありがとうございました!

これでホッピーパニックはひと段落しました笑
たくさんのダックスさん達、カラーもそれぞれでとても作りがいがある子達ばかりでした!

次回からはとっても嬉しい♡
リピーターさんの作品紹介が続きます(^^)
どうぞご覧下さい!

No.022 【ミニチュアダックスフンド ももくん&ひめちゃん 日本犬ミックスらっきーくん】

2016-04-01 00:00:52 | 多頭作品
マロ眉3匹ちゃんのご紹介です(^^♪



A3サイズ 安価額
2頭追加
オールパステル仕上げ

元のお写真はこちらです。

ミニチュアダックスフンド ももくん 男の子 12歳
ユーモアがあって甘えん坊さんなんだそうです。
今までは大きいわんちゃんが苦手だったんだそうですが、一年前に家族になったらっきーくんを優しく迎え入れてくれたんだそうですよ。



ミニチュアダックスフンド ひめちゃん 女の子 12歳
誰とでも仲良くできる社交的な子です。


日本犬ミックス らっきーくん 男の子 15~6歳
一年ほど前に近所でネグレクトされている所を引き取ったそうです。
目や耳が不自由でも、小さな二匹の先住犬を踏んだりしないよう気を付けたり、穏やかな子です。



他にも何枚かお写真をいただきましたが、緑いっぱいの広い公園でのびのびと遊んでいるらっきーくんのお写真を見て涙が出ました。
きっと今までの人生だったら考えられないような体験だったことでしょう。

ももくん、ひめちゃんと比べて体も大きく、高齢のらっきーくんを家族に迎え入れることはとても勇気のいることだったと思います。
飼い主さんの勇気と優しさには本当に頭が下がりますね・・・。


こちらはオールパステル仕上げなので、のりを使わず額を外すと切り絵部分と背景部分が完全に分かれます。
この方法だと切り絵らしさがとても際立つので個人的にお気に入りです(^^




かわいいマロさんたちがこれからも穏やかであたたかなシニアライフを送れますように!

No.013 【パピヨン マルくん&日本犬MIX ジュンくん】

2015-12-28 22:52:36 | 多頭作品
こんばんは!

暖冬が一転、年末らしい気候になって来ました{{{{(+ω+)}}}}

寒さに負けずに作品の紹介です٩( 'ω' )و




A4サイズ 安価額
1頭追加
パステル着色 2頭分
背面素材変更(手ぬぐい)
背面素材追加(クリスマス)

元の写真はこちらです。





前職場の後輩ちゃんからご注文頂きました、パピヨンのマルくんと日本犬MIXのジュンくんです(^^)

2匹ともお散歩と食べることが大好きな男の子らしい元気な子、との事♡

先代犬ジュンくんは脱走しても必ずお家に帰ってくるお利口さんだったそうです(^^)

「ジュンくんの全部が大好き」なんて本当に愛されてたんだなぁ、と胸があったかくなりました。

マルくんはお会いした事がありますヽ(´▽`)ノ

とっても大きかったです笑
甘えんぼうで寂しがりでユニークな子でした☆


drops.のきり絵ですが、皆様に人気なのが色紙での着色と背面を手ぬぐいにする仕様です。

今回も背面を手ぬぐい素材に変更する事を希望されました。

着色も色紙を希望されたのですが、2匹とも微妙な色のグラデーションなので色紙で色を付けるとまったく違うカラーリングになってしまうのではないか?と悩みました。

ですが、手ぬぐいとパステル着色を共存させるのも難しいし~…

と、いう事で本体をパステルで着色し、切り抜くという方法に落ち着きました(^^)

微妙に色が混じり合っているような被毛の子にはオススメです☆

こちらは一頭につき¥500頂戴させて頂きたいと思います。

ただ、パステルの粉のせいで糊の付きがあまり良くないので取り扱いには十分ご注意下さいませ。

背面は男の子らしい淡い水色の物にしました。
日本語のお名前の2匹にぴったりだと思います(^^)

追加のクリスマス背景は雪の結晶柄です♡



マルくん!
ジュンくんの分までいっぱいいっぱい長生きしてね♡

ご注文ありがとうございました!


☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆


「お正月用のお餅ですね⁈
今ついてますから、少しお待ち下さい!」



ぺったん ぺったん。


今年も残すところあと数日となりました。

2015年は切ない別れがありましたが、
新しい命の誕生もあり、
9月にはdrops.を始めいろんな出会いがありました。

お別れは悲しい物ですが、それ以上に新しい出会いを大切にしたいと思います。

「有り難い」

この言葉を胸にこれからも精進して行きたいと思います。

drops.に関わって下さった皆様に感謝申し上げます。

2016年もたくさんの出会いがありますように!

皆様良い年をお過ごし下さいませ٩( 'ω' )و


☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆


来年はこの子たちにも本当の家族が出来ますように。

保護犬、保護猫なんていなくなりますように。

日本の動物福祉がもっともっと前進しますように。


【里親募集】



仮名 クータ
犬種 マルチーズとチワワの雑種
性別 去勢済み オス
誕生日 2013.11.1
体重 6kg前半

クータについてはこちらをご覧ください。
マルチーズミックス くーたくんの本当のお家を探しています。




ラーフちゃん 女の子
ポメラニアン

現在静岡県のフェアリーハウスさんで保護されています。

*里親を希望される方は必ず譲渡条件をお読みいただき、アンケートにお答え下さい。

*フェアリーハウスさんは月に数回ふれあい会を行っていますので、迷っている方は一度その子に直接会われることをオススメします。
(天候不良などによる突然の中止や、動物さんの体調不良による欠席などあると思いますので、ブログを確認してからお出かけ下さい)

*とてもお忙しく、質問メールなど頂いても返答に2~3日以上かかってしまう事もあるそうなのでご了承下さい。

カバー作品「うたとごはん」&里親募集

2015-09-20 12:24:02 | 多頭作品
こんにちは‼︎

今日はプロフィールなどのトップ写真に使っている作品とモデルのご紹介です。





の、前に先日子猫を拾ってしまい、里親募集のお知らせです^^;


【子猫里親募集 シェア、拡散希望】

子猫さんを保護しましたので、里親さんを募集します。

*雑種
*生後1ヶ月~
*怖がりさんです。ご飯よく食べます。
*お腹の虫&ノミダニ駆除済み。

☆仮名 はちみつ 女の子
☆白地にキジトラ模様。シッポは珍しいボブテイル(うさぎさんの様に短くて丸っこい形)

☆仮名 くろみつ 男の子
☆キジトラ八割れ&白。シッポは珍しいボブテイル(うさぎさんの様に短くて丸っこい形)

◯完全室内飼育(猫飼育可住宅にお住いの方)
◯避妊、去勢手術の実施
◯愛情と責任をもって終生飼育して頂ける方
◯身分証明書のコピーと承諾書にサインを頂ける方

以上をご了承頂ける方でこの子の里親さんになっていただける方、いらっしゃいましたらご連絡下さい。
保護場所は静岡県富士市になります。





美形なボブテイル兄妹です♡
二つ目のブログ記事でこんな事を書く事になるとは…汗

どなたか里親になっても良いよ~って方いらっしゃいましたら、ご連絡下さい。


気を取り直して切り絵のご紹介です(^^)



A4サイズ 簡易額
一頭追加
5色追加
5文字追加
背面手ぬぐい仕上げ



元の写真はこちらです。



モデルは我が家の愛犬ヨークシャーテリアのうたと愛猫ごはんです。

もうすぐ9歳になるうた♀は、食いしん坊でクールでマイペース。
2歳半の時里子として東京からもらわれて来ました。
どんな繁殖をされたのか分かりませんが、いくつかの持病を抱えています。
就職して2年目の春に迎えた念願のわんこです。

今年3歳になったごはん♂は、鈍くさくて優しく甘えん坊。
生後4ヶ月の時、実家の近くで痩せ細っている所を保護しました。
保護時は安楽死も視野に入れるほど病弱な子でした。
なので、里親さんを探せず我が家の子に。
今も時々体調を崩しますが、何しても怒らない寛容さで最近は1歳の娘の相手をしてくれる時もあります。

2匹はとっても仲良し♡
元々猫が大好きだったうたは、ごはんを連れて来た時は大興奮でベロベロ舐めまわしていました笑
ごはんもびびる事なく頭突きをかます大物ぶり。

今では追いかけっこ&プロレスしたり、寒い時はくっついて寝たりしています。

うちの子のきり絵を切るつもりは無かったんですが、drops.のアイコンが欲しいな~と思い切ることにしました(^^)

背面は店名drops.にかけて雫柄の手ぬぐいです(^^)


※現在ご注文は受け付けておりません。しばらくお待ち下さい。※