goo blog サービス終了のお知らせ 

ペットのきり絵 drops.

ペットのお気に入りの写真を切り絵作品にしてみませんか?
ヨーキーと白猫&娘を育てながら、コツコツ切っています。

1年ぶりの更新

2020-06-09 12:14:16 | ワタクシゴト
めちゃめちゃめちゃめちゃご無沙汰しております。

drops.でございます。
一年ぶりの更新となります(*_*;苦笑

元来筆不精な私でして・・・。

またきり絵のご注文もほぼほぼ無く・・・。

しかしながらこの1か月で立て続けにご注文をいただき・・・。

見ていて下さる方はいるのだなぁと、心を改めました(*_*;



ワタクシゴトではございますが、この度家を建てることとなりまして、昨年11月に引っ越しました。

(だから忙しかったの、というイイワケ)

昔からずっと憧れて妄想していた「ペットルーム」!!

ついに・・・作っちゃいました!!!

夫、家族、大工さん、内装屋さん、お客様、みーんなに「贅沢すぎる!!!!」と怒られる趣味部屋の爆誕です( ;∀;)笑

ですが、当の住人(うた、ごはん)達はなかなか快適な日々を送っているようです。

また機会があったら(時間があったら・・・)そちらも自慢ご紹介できたらなーと思っています!







ダックスフンドパピーの新しい家族を探しています♡

2018-12-01 01:43:04 | ワタクシゴト

実は…

ご縁があり、家族が増える事になりました!





9月2日生まれのミニチュアダックスフンドの男の子。

だんけくんです(^^)


これまたご縁があり、職場でダックスにまみれ(((o(*゚▽゚*)o)))

きり絵でダックスにまみれ(((o(*゚▽゚*)o)))

めちゃめちゃダックスにご縁がありまくる最近です笑




だんけ、人が好き過ぎて…




写真がまともに撮れませんwww


これからうた、ごはんと共にだんけもよろしくお願いします♡



さて、実は6匹兄妹で生まれただんけ達ですが、残る1匹の男の子だけお家が決まっていませんので、ブログに載せてみます(^^)





仮名 えびせん
男の子
2018年 9月2日生まれ
ミニチュアダックスフンド
ロングヘアード ブラックイエロー



左 えびせん / 右 だんけ

※対面販売になりますので、静岡県までお迎えに来て頂きます。

気になった方は詳細をお伝えしますので、私の所までご連絡お待ちしております♪

com375.com@gmail.com


かわいいかわいいだんけの兄弟♡
ステキな家族が見つかりますように!

きり絵お届けの旅♪

2018-08-22 12:56:13 | ワタクシゴト
さて!

だーーーーいぶ間が開いてしまいましたが、前回紹介させていただいた、I Familyのきり絵をお届けに!
一家総出で山梨県まで遠征して参りました!



当日はあいにくの雨でしたが、到着する頃には雨も上がり、信じられないくらい蒸し暑い!!!!

家を出るときには肌寒いくらいだったので、子供たちと私は長袖を着ていったのに・・・。

暑かった・・・。着替えも忘れて作戦ミスを痛感・・・。チーン。


10年ぶりくらいにIさんのお宅にお邪魔させて頂きました!

到着早々、かぶちゃん&ぼすこちゃんの歓迎にビビるうた笑



そして大型犬と接する機会がほとんどない娘達でしたが、とーーーっても優しく、お利口さんのわんこさんたちなので何の心配もなく大きなお庭ドッグランでめいっぱい遊ばせて頂きました♡







鬼ごっこにかくれんぼと遊んでもらい、本当に楽しそうな長女!

帰りは「またみんなに会えるぅ〜?涙」と寂しがっておりました(´・ω・`)



1歳半の次女はわんこさん達の熱烈キッスの歓迎に「めんめ!!!」「や!!!」と拒否っておりました笑
みんなが娘を小さい子と認識してかわいいと思ってくれているのが伝わってとても優しい気持ちになりました♡

ちなみに大型犬と触れ合う機会が無いこの方にも堪能して頂きました笑






集合写真♪



1番小さいのに1番おばあちゃんってなんだか不思議。


場所を移し、森の中でカレーを食べて♪



夫のリクエストの美味しいソフトクリームを食べに連れて行ってもらい♪
(うたは最後のコーンの所までお預けです)



帰り道、美味しいトウモロコシを買って帰宅しました(^^)




とってもとっても楽しい、きり絵お届けの旅でした♡


Happy Birthday ごはん

2018-05-09 23:54:37 | ワタクシゴト
連休中のお天気は一体どこへ?!
今日はひんやり肌寒いくらいでしたね~


さて、昨日5月8日は我が家の愛猫「ごはん」の6歳の誕生日でした!


といっても、拾った子なので正確な日にちはわかりませんが(^^;)
推定5月初旬生まれで、名前を「ごはん」にしたので勝手に8日を誕生日にしました笑





保護した頃はこーんなにちっちゃかったんですねー!感涙
今では完全にサイズ逆転、うたの2倍はあります_:(´ཀ`」 ∠):

\箱入り息子/





今日は我が家のごはんの事をブログに書きたいと思います♪


ごはんと初めて会ったのは2012年の7月のことでした。
夜、うたの散歩中に毛を逆立てて全力で逃げていく白い子猫がいました。
その時生後1ヶ月ちょっとの3匹の子猫を保護していたので、警戒心も強そうだし保護できないなぁ・・・と思ったのでした。

3匹の子猫たちは素敵な里親さんとめぐり合うことが出来て、保護からちょうど一週間後に貰われていきました。


そして7月が終わり、8月が終わり、9月になった頃・・・。なんとまた白い子猫が姿を現したのです(なんて恐ろしい)
その時は初めて見かけた場所から道路をわたった民家の庭先にいたのです。
そのお宅でご飯を貰っている様子もあったので、てっきりそこの子になったんだな~と安心したのですが・・・。

何回か散歩で見かけるたびに庭でセミ?を食べていたり、玄関マットの上で寝ていたり・・・。



・・・・・これは_(:3 」∠)_


そして9月13日。
前述の子猫たちにすぐ里親が見つかったのだし、器量も良さそうだからこの子もすぐ里親見つかるでしょう♪と安易に保護してしまったのです。


まずは一緒に散歩していたうたを少し離れた安全な場所につなぎ、子猫の前にそっと座りました。

警戒して腰を浮かす子猫。

そっと人差し指を鼻の前に差し出す私。



「スリスリスリ~ん♪ ゴロゴロゴロ♪」

「えっ?!」(警戒して逃げられると思った)




指の臭いを嗅ぎもせず、いきなり頭突きをかましてくるほどおバカさんなつこい子でした(^^;)

そして保護場所のお宅に飼育していない事を確認し、自宅に連れ帰りました。




そしてシャンプーをし、いざうたとご対面です。

うたは犬にはそっけないタイプですが、猫は大好きな子です。

子猫のミィミィ声が聞こえると大興奮!興奮しすぎて半開きの口から出た舌がピロピロするほどなんです笑

ですが先に保護した子猫たちは犬が嫌いなようで、近づくと「シャー!!!」と怒るのでうたは寂しそうにすねていました(^^;)

で、白い子猫はというと・・・・


「ドーーーン!(いきなり頭突き)スリスリスリ~ん♪ ゴロゴロゴロ♪」

「えっ?!」(少しくらいは躊躇すると思った)



びっくりするほどおバカさんなつこい子でした(^^;)

保護当日。シャンプー後





翌日、動物病院を受診。
・ダニ寄生(駆除薬滴下)
・やせすぎ(推定4ヶ月で1.1kg!)
・糞便検査→マンソン裂頭条虫・毛細線虫寄生(駆除薬投薬)

で、ですね。
帰宅後、生きた虫体を嘔吐しました。
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ヒィィィィィィィィィーーー!!!

そしてそこから悪夢が始まったのです・・・。

毎日何回も嘔吐、嘔吐、嘔吐・・・。

フードを数粒食べると嘔吐。

まともに食べることもできず、何も体に吸収出来ず、ただでさえ痩せている身体がさらに痩せ細り、どんどん弱っていきました。

このままでは衰弱死か、安楽死か・・・という所までいきました。


しかし、なんとか持ち直しました!!!!!

その頃には情も沸いてしまっていて、病弱なこともあり里親探しは諦めました笑
(私が最初から飼いたかったのは内緒です笑)


2012年10月31日、正式にうちの子になりました。

名前は「ごはん」

名前を聞かれると、人には「白いから笑」と答えますがもう2つ理由があります。

アニメ ドラゴンボールの登場人物の「悟飯」のように強く、優しく、賢い子になりますように。

そして「ご飯」をたくさん食べられるようになりますように。



常々思うんですけど、名前って「呪い」だな~と。

「言霊」って本当にあるんだな~と。


我が家のごはんくんですか?

ええ、育ちましたよ。

もりもりご飯を食べて、「ごはん」ってポワンとした響きがぴっっっったりなポワンとした男の子に苦笑

そして強くはありませんが(年に1回は病院にお世話になる軟弱っ子です)

賢くもありませんが(ドン臭いと書いてごはんと読みます)

びっくりするくらい優しくて穏やかな子に育ちました。


白猫さんは外界で目立つ毛色をしているため、用心深く神経質な性格をしているそうなんですよ。

実際私が知っている白猫さんはほとんど繊細な子達でした。


でもごはんはまず何をしても怒りません。攻撃してくることもありません。




穏やかで触らせてくれるので娘たちに大人気




あんなこと、こんな事されても怒りません!
さすがにイヤになるとケージに避難しますが(・Д・)


動物病院で保定をしている看護師さんに「やめてぇぇぇーーー!・・・カプ(噛んだ)・・・ご、ごめんね!ごめんね!ペロペロペロ(なめてる)」ってしたのには笑いました笑


毎日我が家に笑い癒しを提供してくれるタヌキみたいな犬かわいい猫ちゃんです!(キラッ)

とにかく病院のお世話にならないよう!健康に過ごしてもらいたいと思います!笑

ごっちゃん!うちを選んでくれてありがとう!!

お誕生日おめでとう!!!



すぐに腹を出す。
やっぱり猫じゃなくて犬かな?

* ご報告 *

2016-11-09 17:00:35 | ワタクシゴト

私ごとですが、昨日11月8日に第二子となる女の子を無事出産致しました╰(*´︶`*)╯♡



制作活動休止の理由はこれです笑

ずーっと言いたかったんですが、第一子出産後、今までより妊娠出産育児関連の物事に目が行くようになり、赤ちゃんが出来ること、無事産まれるという事は奇跡以外の何物でも無いのだという事に改めて気付かされました。

ですので、何事も無く健康に産まれるまでは…と思い、伏せさせて頂いておりました。

第一子の時は3日間かかったウルトラ難産で、今回は2人目だし、前回よりは絶対楽だよ!と周りにも主治医にも言われていましたが、それでも24時間かかるとはなんたる事でしょう…苦笑

お姉ちゃんがウルトラ難産なら妹はスーパー難産でした…_:(´ཀ`」 ∠):

ご注文頂いた方の中には体調を心配して下さった人もたくさんいて、妊娠なので心配しないで下さい〜とお話しさせて頂きましたが、無事ご報告出来て嬉しく思います。

つわりの時期に制作がぶつかってしまい、時間がかかってしまった方々には申し訳なかったです。

しばらくは育児に専念させて頂きますが、落ち着いたらまたパワーアップして戻って来ますので、よろしくお願いします!

さて、まだブログにアップしていない作品が何枚かありますが、入院中に書溜められるか…
今はそっちの方が心配です笑