ドクター桃子の自然の恵み

自然の恵みなくして人間の生活は成り立ちません。あらゆる現象は自然と結びついております。女は母源なのです。(桃子の言葉)

5月2日(木)のつぶやき

2013年05月03日 04時02分36秒 | 創作

@okubo_toshio 図書館の研究個室に浮浪者を使わせていますが、その後、恐るべき臭いに入室できませんでした。机は脂だらけフケだらけ髪の毛だらけ、こんな汚い研究個室もう使いません。この図書館二度と行きたくないです。日比谷図書館は有料の研究個室ですが、使います。


昨日は図書館で浮浪者同士の大げんかが起こりました。誰も止めに入れませんよね。臭いが臭くて近づけないんですもの。図書館入室には納税証明書カードでも作れば良いのです。生徒は生徒手帳提示にすれば、ペットボトルやじゃがりこの飲食も辞めるでしょう。とにかく館内で喧嘩はご法度です。


5月4日・5日の2日間、JR足利駅・東武足利市駅を経由し、ココファームワイナリーなどを巡回する「ぐるワンバス」を運行します。案内人も同乗。市内観光の足としてぜひご利用ください!詳しくは→bit.ly/17z5FzL

ドクター桃子さんがリツイート | 8 RT

東武足利市駅構内に『足利観光交流館(あし・ナビ)』がオープンしました!足利の観光情報を提供するほか、足利のお土産品やたかうじ君グッズの販売もしています。休憩スペースもあるので待ち合わせや電車の待ち時間にもご利用いただけます☆詳しくは→bit.ly/15ciXnf

ドクター桃子さんがリツイート | 25 RT

【お知らせ】都立図書館では、大型連休中は5月2日(木)を除き通常通り開館しています。企画展も開催中です。どうぞご来館下さい。中央図書館企画展の詳細: ow.ly/krNq5 多摩図書館企画展の詳細(5/1まで): ow.ly/krNq7

ドクター桃子さんがリツイート | 3 RT

宇都宮二荒山神社(ふたあらやま)、日光二荒山神社(ふたらさん)、読みが違います。地元のものでもわかりません。


何故オリンピックにこだわるのでしょうか? 作家はもっと普遍性のあることを考えられないのでせうか? ナルシストinosenaoki! pic.twitter.com/dywN1nepYc


図書館は神聖な場所であって欲しいですね。学問に王道なし。王様も裸では図書館に入れません。虎の巻のあるような受験勉強は廃止するべきです。


何故オリンピックにこだわるのでしょうか? 作家はもっと普遍性のあることを考えられないのでせうか? ナルシストinosenaoki! pic.twitter.com/51HjKZ4DBi


東京の区立図書館も不愉快な思い出が沢山あります。でも、今では全国的に図書館はベビーシッターの役割と浮浪者たちの憩いの場所になっているようです。神聖な場所がマンガや大衆映画や通俗小説の倉庫と化しています。文化の低い極東の国。暴力団で極東組というのがあるそうです。与太者国家日本!


評論家はあくまでも評論家。創作家とは違います。


高貴な人間がすべて好まれるとは、限らないのです。リア王の三女のように!


富士山が世界遺産に登録された後、観光客の数も増え、いよいよ富士火山のだいばくはつが起きて、多くの人が犠牲になる。そういう世紀のシナリオが聖書には書いてあったわね!


@t_ishin @inosenaoki @okubo_toshio 賢明な皆様。図書館に浮浪者が集まるようになった時にはどうすればよいのでしょうか? また、高校生たちがペットボトルやお菓子を学習室に持ち込んで飲み食いしている場合にはどう対応すれば良いのでしょうか。お教え下さい。


@t_ishin @inosenaoki @okubo_toshio 図書館の天井から雨漏りがして、貴重な図書が濡れる間際まで来ています。大雨になると多分図書は再生不能となるでしょう。東京都や大阪市ではどう対処しますか? 地方の市長はなかなか動きません。どうかお教え下さい。



最新の画像もっと見る